金庫番
-
Q金庫番
売却はできますか?
-
A
もちろん可能です。ただし、売却をしますと、運用満期時に受け取れる予定だった配当金はもらえなくなりますのでご了承ください。売却後、代金は翌々営業日に指定銀行口座へ振り込まれます。
-
Q金庫番
売却できる時間はどうなっていますか?
-
A
売却は、平日の9時30分から15時45分までです。
-
Q金庫番
売却のグラム単位はどうなりますか?
-
A
契約単位と同じく、1kg単位となります。
-
Q金庫番
売却代金は振込みではなく、現金で受け取れますか?
-
A
ご本人確認の意味もありますので、銀行振り込みのみとさせていただきます。
-
Q金庫番
金の地金の返還(解約)はできますか?
-
A
もちろん可能です。ただし、6ヶ月コースないし12ヶ月コースの運用途中での返還(解約)の場合、中途解約扱いとなり、1kgにつき15,000円+消費税の解約手数料が必要となります。また、配当金も受け取れません。中途解約をご希望の場合には、まず中途解約申込書の提出が必要となりますので、当社までご連絡ください。 満期時の場合は、上記のような解約手数料は必要なく、無料で返還できますし、配当金も受け取れます。満期が近づきましたら、そのお知らせが届きますので、運用期間終了の半月前までに、「地金返還申込書」をご提出ください。 満期解約の場合も中途解約の場合も、地金の返還にかかわる送料は当社が負担させていただきます。解約手続き完了後、もしくは運用期間終了後、10営業日以内に同種・同等・同量の金の地金を郵送させていただきます。
-
Q金庫番
返還のグラム単位はどうなりますか?
-
A
契約単位と同じく、1kg単位となります。
-
Q金庫番
住所を変更する場合はどうしたら良いですか?
-
A
変更届をお送りしますので、当社までご連絡ください。
-
Q金庫番
銀行口座を変更する場合はどうしたら良いですか?
-
A
変更届をお送りしますので、当社までご連絡ください。
-
Q金庫番
印鑑を変更する場合はどうしたら良いですか?
-
A
変更届をお送りしますので、当社までご連絡ください。
-
Q金庫番
金庫番の税金はどうなりますか?
-
A
購入時には、消費税をお支払いいただきますが、売却時には、逆に消費税相当分をお受け取りいただけます。 配当金は雑所得扱いとして総合課税になります。サラリーマンのような給与所得者であれば、年間20万円までは非課税となり、申告の必要はありません。それ以外の方は、申告が必要になります。 売却益が発生した場合は譲渡所得扱いの総合課税となり、確定申告が必要です。ただし、他の譲渡所得と合わせて年間50万円までの売却益は所得控除となります。所得控除の50万円を超えた場合は、その超えた分を、他の所得(給与所得や事業所得など)と合算して総合課税となります。なお、5年を超えて保有した地金を売却するのであれば、長期譲渡所得扱いとなりますので、売却益から50万円を差し引いた金額の半分(2分の1)が課税対象となります。
-
Q金庫番
金庫番は豊トラスティ証券での先物取引の証拠金になりますか?
-
A
先物取引の証拠金には充用できません。