金・白金
【NY金】
NY金は続伸。時間外取引では、米政府機関閉鎖が長期化懸念を背景に続伸、アジア時間に4000ドルの節目を試した。欧州時間に入って一時、上げ幅を縮小も押し目買い意欲は強く、10ドル超の上げ幅を維持し、3990ドル水準で堅調に推移。日中取引はドル高となったが、米政府機関閉鎖長期化懸念を強材料に安全資産として買う動きが強まり、序盤から断続的に買われ、4014ドル台まで値を飛ばし、さらに一代高値を更新。ドル高を警戒し、利食い売りで上げ幅を縮小する場面があったが、後半から終盤に再上昇となった。利食売りを吸収し、終値で4000ドル台を維持した。
本日の寄付きは、+320円~+330円ほどと予想。
【NY白金】
NY白金は反落。時間外取引では、利食い売り先行となり、欧州時間の取引開始後に25ドル超の下落となった。押し目買いで下値を切り上げ、小幅安に戻した。日中取引では、金の一段高を好感し、序盤に切り返したが、ドル高、米国株の下落、銀の急落から利食い売り先行もようとなり、下げに転じた。
本日の寄付きは、+70円~+80円ほどと予想。