日経平均株価

↓クリックすると拡大します↓

 

投資部門別売買動向はこちら

日経平均株価は前営業日比237.79円高の39901.19円で終了となり、反発。

午前中は軟調な地合いが続いていたものの、25日平均線がサポート・ラインとして意識されたようで、安値は引き続き買い拾われておりま。その後、TSMC(台湾積体電路製造)の4-6月期決算発表が良好な結果となったことが好感されて、終了間際に急速に上げ幅を拡大して終了しております。

20日投開票の参院選で、与党の過半数確保が危ぶまれる中、政局の不透明感や財政悪化への懸念が拡がっております。また、再延期された相互関税の発効期限が8月1日に迫る中、日米の貿易交渉は難航しているとみられており、投資家心理の重荷になっている模様。引き続き明日も狭いレンジの動きが続きそうです。

 

 

 

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。