-
日経平均株価は反落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比491.64円安の48088.80円で終了となり、反落。次期政権の枠組みを巡る不透明感が強まっていることに加えて、連休を控えた持ち…
-
金標準は5営業日ぶりに反落
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は前営業日比283円安の19758円で終了。5営業日ぶりに反落となりました。円高基調が強まったことに加えて、テクニカル的に相対力指数(RSI)は90%台で推移する中、買われ過…
-
ダウ工業株30種平均の今週の動きと来週の展望:政府機関の一部閉鎖が続く中、節目の46000ドルを維持出来るか!来週は米主要企業の7-9月期決算に注目
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均は、前営業日比243.36ドル安の46358.42ドルで終了。9月25日に一時45785.17ドルまで下げるなど、7営業日ぶりに46000ドルを割…
-
米ドル・円の動き:政局の不透明化で「高市トレード」が一服か?
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、10月4日に行われた自民党総裁選で、高市前経済安全保障相が勝利したことを受けて、「高市トレード」が強まり、週明け10月6日に8月1日以来の150円台を回復。心理的節目の1…
-
米個人の投資意欲:「強気」の割合は2週連続で上昇!米MMF残高は3週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は10月9日時点で45.9%と、前週比3.0ポイント上昇。2週連続で…
-
日経平均株価は急反発となり、最高値を更新!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比845.45円高の48580.44円で終了となり、急反発。10月7日の高値48527.33円を上抜いて、一時48597.08円まで…
-
10月1週:海外投資家は2週連続で売り越し!個人は3週連続で買い越し!事業法人は買い越しに転じる!信託銀行は2週連続で買い越し!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 日本取引所グループ(JPX)のデータによると、10月第1週(9月29日~10月3日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は464億円の売り越…
-
金標準は連日で最高値を更新し、初の20000円台!白金標準も連日で最高値を更新!!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は前営業日比96円高の20041円で終了。前日の高値19964円を上抜いて、一時20130円まで上昇するなど、本日も大幅に最高値を更新。終値で初めて20000円台に乗せており…
-
イスラエルとハマス、ガザ和平交渉で第1段階合意
NY原油↓クリックすると拡大します↓ ©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved トランプ米大統領は10月8日に、パレスチナ自治区ガザの戦闘を巡り、イスラエルと…
-
9月末の世界金ETF関連の金保有残高、2022年2月以来の高水準
世界の金ETFの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が10月7日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、9月末の世界の金ETF(上場投…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281