香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)

↓クリックすると拡大します↓

 

香港政府統計局の発表によると、5月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は前年同月比80.1%増加の48.127トン。2ヶ月連続でプラスとなり、昨年3月(55.836トン)以来の大きさとなっております。2025年1-5月期累計では前年同期比76.2%減の55.423トン。中国は上海や北京経由でも金を輸入しており、香港の統計は中国の金購入の全体像を示していない可能性があります。

中国工業情報省は6月23日に公表した2025~2027年の実行計画で、金の生産量を5~10%、銀の生産量を5%超増加させる方針を明らかにしました。同省は金について「国家産業と経済の安全保障において非常に重要」な戦略的資源だと強調しております。

計画によると、中国は地質調査と新たな金資源の発見を進め、国内での金採掘に関する技術および設備上の主な問題について対処する模様。さらに海外投資の強化も呼びかけており、中国企業に対し、海外の鉱山会社と長期供給契約を締結し、金鉱石を含む一次鉱物製品の供給源を拡大するよう奨励しております。

 

中国の金需要(四半期別)

↓クリックすると拡大します↓

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。