-
外貨準備、2年内にドルから多様化
公的機関の金購入(年別)↓クリックすると拡大します↓ 中央銀行の政策などに関するシンクタンク「OMFIF」が11月26日に公表したレポートによると、各中銀の外貨準備で米ドルは支配的な地位を当面維持するとみられるものの、半数以…
-
日経平均株価は3営業日続伸となり、11月17日以来の50000円台を回復!11月の月例経済報告:景気判断「緩やかに回復している」で据え置き!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比608.03円高の50167.10円で終了となり、3営業日続伸。FRBが12月のFOMC(米連邦公開市場委員会)で追加利下げを行…
-
広州期貨交易所で、同国初となる白金とパラジウムの先物取引がスタート
中国の白金輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国・広東省広州市にある先物取引所の広州期貨交易所(GFE)は、同国初となる白金とパラジウムの先物取引をスタートさせました。投資向け地金だけでなく、産業用需要が盛んな同国の実態…
-
上海金、10月の金引き出し量は4月以来の高水準
上海金引き出し量↓クリックすると拡大します↓ SGE(ShanghaiGoldExchange:上海黄金交易所)によると、10月の金引出し量は124.22トンと、前年同月比15.7%増加。前月(118.37トン)を上…
-
10月に香港経由で中国が輸入した金輸入量、前年同月比48.0%減少
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)↓クリックすると拡大します↓ 香港政府統計局の発表によると、2025年10月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は前年同月比48.0%減少の8.020トンでした。前月(22.…
-
日経平均株価は大幅続伸となり、3営業日ぶりに49000円台を回復
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比899.55円高の49559.07円で終了となり、続伸。FRBが12月のFOMC(米連邦公開市場委員会)で追加利下げを行うとの見方…
-
11月米消費者信頼感、7ヶ月ぶり低水準!9月米小売売上高、前月比0.2%増!
CB、米消費者信頼感指数↓クリックすると拡大します↓ 米民間有力調査機関コンファレンス・ボードが11月25日に発表した11月米消費者景気信頼感指数(1985年=100)は88.7と、前月(改定値、95.5)から低下。4月(8…
-
10月欧州新車販売台数は前年同月比4.8%増加
欧州の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 欧州自動車工業会(ACEA)が11月25日に発表した10月欧州新車販売台数(乗用車、マルタを除くEU加盟国27ヶ国、EFTA加盟3ヶ国、英国の合計)は、前年同月比4.8%増加の…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(10月14日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米商品先物取引委員会(CFTC)のデータ…
-
ブリッジウォーターの保有銘柄
ブリッジウォーター・アソシエーツの保有銘柄の割合↓クリックすると拡大します↓ 米証券取引委員会(SEC)に提出された保有有価証券報告書によると、世界最大のヘッジファンドで米著名投資家レイ・ダリオ氏が創業したブリッジウォーター…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281