-
中国の米国債保有額、12年ぶりに1兆ドル割れ
国別米国債保有額(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、2022年5月の海外投資家の米国債保有は7兆4216億ドルでした。国別で見てみると、中国は前月比226億ド…
-
今週の金相場展望(7月18日~7月22日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比38.7ドル安の1703.6ドルで終了。5週連続で下落となりました。ドル指数が約20年ぶり高値で高止まりし、相対的にドル建て金に割高感…
-
海外投資家、2019年10月以来の買い越し幅に!
外国人投資家の売買動向↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した2市場投資部門別売買状況によると、7月第1週(7月4日~7月8日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は、1兆1890億円の買い越しでした…
-
ユーロ、一時パリティ割れ
ユーロ・米ドル(月別)↓クリックすると拡大します↓ 7月13日のNY市場で、ユーロは対ドルで一時0.9996ドルまで下げて、1ユーロ=1ドルの「パリティー(等価)」を約20年ぶりに割り込みました。6月米消費者物価指数(CP…
-
NY白金、年初来安値を更新
NY白金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ NY白金(中心限月)は、世界の中央銀行による金融引き締めに伴うリセッション(景気後退)懸念が拡がる中、産業用向けが多い白金は需要減退懸念から軟調な地合いが継続。中国で新…
-
米民主支持層、「次はバイデン氏以外」64%
バイデン米大統領の支持率↓クリックすると拡大します↓ 米ニューヨークタイムズ紙が7月11日に公表した世論調査で、2024年米大統領選でバイデン氏を民主党候補に指名すべきだとの意見は26%にとどまり、64%が別の候補を選ぶべき…
-
今週の金相場展望(7月11日~7月15日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、、前週末比59.2ドル安の1742.3ドルで終了。4週連続で下落となりました。6月27日から7月6日まで7営業日続落。7月5日に急落となり、…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281