-
1月の米国債保有額、中国は6ヶ月連続で減少
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が3月15日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、1月の海外投資家の米国債保有額は7兆4025億ドルで、前月比838億ドル増加しました。増加は3ヶ月連続。…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(3月10日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(3月10日時点)を見てみると、アルミは5週連続で増加。一方、銅は2週連続で減少しております。なお、亜鉛とニ…
-
中国の金準備、4ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が3月7日に発表した2月末時点の外貨準備高は前月比513億ドル減の3兆1332億ドルで、減少に転じました。そのうち、金の保有量は2050.34トンと、前月末か…
-
日経平均株価は昨年12月15日以来の28000円台を回復!中国で全人代開幕、成長目標「5%前後」に引き下げ!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比310.31円高の28237.78円で終了となり、大幅続伸。先週末の米国株が大幅上昇したことが好感された様です。一時28288.62円を付けるなど、連日で年初…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(3月3日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(3月3日時点)を見てみると、アルミは4週連続で増加。一方、銅は4週ぶりに減少に転じております。なお、亜鉛と…
-
1月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)、前年同月比7.4%減少の22.243トン
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)↓クリックすると拡大します↓ 香港政府統計局の発表によると、1月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は前年同月比7.4%減少の22.243トンでした。今年は春節(旧正月)が1…
-
日経平均株価は小幅続伸となり、2月20日以来となる27500円台を回復!2月中国製造業PMIは2012年4月来の高水準!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比70.97円高の27516.53円で終了となり、小幅続伸。中国製造業PMIが2ヶ月連続で節目の50を上回ったことが好感されて買われた様です。終値ベースでは2月…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海市場は、3月上旬に両会(全国政治協商会議・全国人民代表大会)の開幕を控えて、政策内容を見極めたいと様子見ムードが強まっている様です。上海期貨交易所(…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 1月の中国新規人民元建て銀行融資が過去最高を更新するなど、中国政府による景気下支え策への期待は根強いですが、春節(旧正月)明けから本格的に経済回復が進むと…
-
2022年末の米国債保有額、中国は12年半ぶりの低水準!
国別米国債保有額(年別)↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、2022年末の海外投資家の米国債保有額は7兆3146億ドルで、前年末比4259億ドル減少しました。減少に転じ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281