-
10月末の世界白金ETF関連の白金保有残高は4ヶ月ぶりに増加に転じる
世界の白金ETF(月別、地域別)↓クリックすると拡大します↓ 10月末の世界の白金ETF(上場投資信託)関連(主要20銘柄、現在は17銘柄)の白金保有残高は前月末比1.64トン増加の100.06トンと、4ヶ月ぶりに増加に転じ…
-
WGC需給レポート:2023年Q3と2024年Q3の国別金需要の比較
国別世界の金需要(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が10月30日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2024年第3四半期(7-9月期)の世…
-
WGC需給レポート:2024年第3四半期の世界金需要は前年同期比0.3%減少の1176.5トンで、5四半期連続で減少
世界の金需要(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が10月30日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2024年第3四半期(7-9月期)の世界金需…
-
8月米産油量は前月比日量19.5万バレル増加の日量1340.1万バレルと、過去最高を更新!!
米原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が10月31日に公表した月報によると、8月米産油量は前月比日量19.5万バレル増加の日量1340.1万バレル。2023年11月(日量1328.1万…
-
10月末のSPDRゴールドの金保有残高は前月末比19.84トン増と、4ヶ月連続で増加!iシェアーズ・ゴールドは9.80トン増と2ヶ月連続で増加!!、
SPDRゴールドの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の10月末の金保有残高は891.79トンで、前月末比19.84トン増加。4ヶ月連続で増加となり、増加幅は2…
-
WGC需給レポート:2024年7-9月期公的機関の金購入は前年同期比48.9%減少の186.2トンと、5四半期ぶり低水準!ただ、16四半期連続で買い越す!!
四半期別公的機関の金購入↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が10月30日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2024年7-9月期の公的機関の金購入は1…
-
ゴールドマン、金価格見通しをやや下方修正!
米金融大手ゴールドマン・サックスは10月29日付レポートで、中央銀行や投資家、投機筋の旺盛な需要が続くとの見方から、金価格に対する強気見通しを維持。ただ、2025年金平均価格見通しを1オンス=2906ドルと予測。従来見通し(2973ドル)か…
-
「OPECプラス」、12月から予定している自主減産の段階的縮小を延期か
OPECプラス参加国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ ロイター通信によると、石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は、12月から予定しているサウジアラビアなど有志8ヶ国…
-
金標準、2営業日連続で最高値更新!現物価格は初の15000円台!!NY市場は現在取引中の時間外取引で史上初めて2800ドルを突破!!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は、前営業日比196円高の13780円で終了。3営業日続伸しております。NY市場は一時2787.7ドルまで買い進められるなど、最高値を更新。現在取引中の時間外取引では、史上…
-
ゴムRSS3は6営業日続落!「鞘の変化は、相場の転換」か?生ゴム市場指定倉庫在庫は18旬連続で減少!!
ゴムRSS(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 本日のゴムRSS3(中心限月)は、前営業日比9.0円安の356.0円で終了となり、6営業日続落。MACDが下げ基調を強める中、本日も下げ止まらず。8月6日の安値30…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281