-
UBS、ブレント原油は当面60~70ドルの上限付近で推移へ
NY原油↓クリックすると拡大します↓ スイス金融大手UBSは8月22日に、ブレント原油価格が当面、1バレル=60~70ドルのレンジ上限付近で推移するとの見方を示しました。需給の引き締まりが続いていることが理由。ただ、年末まで…
-
米ロ、ウクライナ停戦合意至らず
NY原油↓クリックすると拡大します↓ トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は8月15日に、米アラスカ州アンカレジで会談し、ロシアが侵攻するウクライナでの停戦を巡り約3時間協議。トランプ氏は会談後の共同記者会見で「一定の進…
-
IEA・EIA・OPECの世界石油需給見通し!「OPECプラス」の6月産油量、4ヶ月連続で増加!
OPECプラス参加国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 産油国の財政均衡原油価格はこちら◆「OPECプラス」の産油量石油輸出国機構(OPEC)によると、OPEC加盟国と非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」全体…
-
EIAの短期エネルギー見通し:2025年米原油生産量を下方修正!2025年12月に過去最大の日量1357万バレルとなると予測!
世界の原油需給見通し↓クリックすると拡大します↓ 産油国の財政均衡原油価格はこちら米エネルギー情報局(EIA)は8月12日に、短期エネルギー見通し(STEO)を公表。世界需給について、2025年世界原油生産量は前年比日量…
-
OPEC月報:7月OPEC加盟国産油量は前月比日量26.2万バレル増と、4ヶ月連続で増加! 2025年世界石油需要は前年比日量130万バレル増と、前月見通しから日量1万バレル上方修正!!
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)が8月12日に発表した月報によると、7月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量26.2万バレル増加の日量2754.3万バレルと、4ヶ月連続で増加…
-
ゴールドマン、ブレント原油価格見通しを据え置き
米金融大手ゴールドマン・サックスは8月3日付レポートで、ブレント原油平均価格について10-12月期は64ドル、2026年は56ドルとする予測を据え置きました。ただ、最近の動向から、相場が予想から上振れ・下振れするリスクが高まっているとの見方…
-
「OPECプラス」で自主減産を実施しているサウジアラビアなど有志8ヶ国、9月は日量54.7万バレル増産!自主減産終了へ!!
NY原油↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」で自主減産を実施しているサウジアラビア、ロシア、イラクなど有志8ヶ国は、8月3日にオンラインで会合を開催し、…
-
5月米産油量、3ヶ月連続で過去最高を更新!
米国の原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が7月31日に公表した月報によると、5月米産油量(速報値)は前月比日量2.4万バレル増加の日量1348.8万バレルと、4ヶ月連続で増加。3ヶ月…
-
「OPECプラス」で自主減産を実施しているサウジアラビアなど有志8ヶ国、9月も大幅増産か?「OPECプラス」生産協定の完全順守の必要性を強調!!
NY原油↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」で自主減産を実施しているサウジアラビア、ロシア、イラクなど有志8ヶ国は8月3日にオンラインで会合を開催する予…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281