-
「OPECプラス」で自主減産を実施しているサウジアラビアなど有志8ヶ国、7月も日量41.1万バレル増産!ゴールドマン、8月も日量41.1万バレルの増産を決定する可能性が高い!!
OPECプラス参加国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の自主減産を実施しているサウジアラビア、ロシア、イラクなど有志8ヶ国は、5月31日に…
-
3月米産油量、過去最高を更新!ロイター通信のアナリスト調査、2025年原油価格見通しを下方修正!!
米国の原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が5月30日に公表した月報によると、3月米産油量は前月比日量24.8万バレル増加の日量1348.8万バレルと、2ヶ月連続で増加。過去最高となっ…
-
「OPECプラス」閣僚級会合、協調減産維持で合意
NY原油↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は、5月28日にオンランで閣僚級会合を開催。原則として参加国全体が実施している日量200万バレルの協…
-
「OPECプラス」で自主減産を実施しているサウジアラビアなど有志8ヶ国、会合を1日前倒しか?有志8ヶ国の会合とは別に、「OPECプラス」は5月28日にオンラインで閣僚会合を開催!
ロイター通信によると、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の自主減産を実施しているサウジアラビア、ロシア、イラクなど有志8ヶ国は、6月1日にオンラインで予定していた会合を当初予定より1日早めて5月3…
-
ロシアとウクライナの停戦協議:ウクライナ、ロシアの要求「容認できず」
NY原油↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved ロシアとウクライナは5月16日に、トルコ・イスタンブールで直接協議を実施。双方はそれぞれ10…
-
IEA・EIA・OPECの世界石油需給見通し!「OPECプラス」の4月産油量、2ヶ月連続で減少!
OPECプラス参加国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 産油国の財政均衡原油価格はこちら◆「OPECプラス」の産油量石油輸出国機構(OPEC)によると、4月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量6.2万バレル減少の日…
-
ウクライナ巡り直接協議へ!米ロ首脳はトルコ訪問を見送り!!
ロシアのウクライナ侵攻を巡る両国の直接協議が5月15日に、トルコの最大都市イスタンブールで始まる予定。ウクライナのゼレンスキー大統領は首脳レベルでなければ無意味だとして「トルコでプーチン大統領を待つ」と呼び掛けたが、ロシア側は高官レベルの代…
-
OPEC月報:4月OPEC加盟国産油量は前月比日量6.2万バレル減と、2ヶ月連続で減少!サウジアラビアの産油量が1年ぶりに日量900万バレルを回復!2025年世界石油需要の伸びは前月見通しで据え置き!!
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)が5月14日に発表した月報によると、4月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量6.2万バレル減少の日量2671.0万バレルと、2ヶ月連続で減少と…
-
産油国の財政均衡価格(2025年5月時点)
産油国の財政均衡原油価格↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)は5月1日に公表した最新の「中東と中央アジアの経済見通し」で、石油輸出国機構(OPEC)の盟主であるサウジアラビアの財政が均衡する原油価格は2025…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281