-
アンゴラ、OPECから離脱表明!減産に不満、国益にならず!!
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ アフリカの産油国アンゴラのアゼベド鉱物資源・石油・ガス相は12月21日に、石油輸出国機構(OPEC)からの離脱を表明しました。同国は減産を続けるOPECの姿勢に不満を示…
-
EIA原油・ガス生産性報告:来年1月生産量は3ヶ月連続で減少する見通し
米主要シェール層7ヶ所の産油量↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は12月18日に原油・ガス生産性報告を発表。来年1月米主要シェール層7ヶ所の産油量は日量969.2万バレルと、12月(推計値、日量969…
-
英BP、紅海での石油輸送を全面停止!米、対フーシ派で国際会議開催へ!!
ホルムズ海峡↓クリックすると拡大します↓ 英石油大手BPは12月18日に、紅海経由の石油輸送を全面的に停止すると発表しました。イエメンの親イラン武装組織フーシ派が紅海で商船への攻撃を続けていることを受けた措置だとしております…
-
IEA・EIA・OPECの世界石油需要見通し!
OECD加盟国の原油在庫↓クリックすると拡大します↓◆IEA国際エネルギー機関(IEA)は、12月14日に公表した月報で、2024年世界石油需要量は前年比日量110万バレル増加すると予測。前月見通しから日量13万バレル引き上げておりま…
-
OPEC月報:原油相場安、「過度な」需要懸念が要因
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)が12月13日に発表した月報によると、11月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量5.8万バレル減の日量2783.7万バレルで、3ヶ月ぶりに減少…
-
EIAの短期エネルギー見通し:2023年米原油生産量は日量1293万バレルの見込み!
世界の原油需給見通し(2023年)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は12月12日に、短期エネルギー見通し(STEO)を公表。世界需給について、2023年世界原油生産量は前年比日量163万バレル増の…
-
「OPECプラス」追加減産打ち出せず、各国が自主減産を実施へ!!
OECD加盟国の産油量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は11月30日にオンラインで閣閣僚級会合を開催。世界景気の減速懸念から原油価格が弱含む…
-
9月米産油量、過去最高を更新!
米原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が公表した月報によると、9月米産油量は前月比日量22.4万バレル増の日量1323.6万バレルと、過去最高を更新しました。  …
-
「OPECプラス」、閣僚級会合を11月30日に延期!英石油取引大手、石油相場の市場心理は弱気転換!!
OECD加盟国の産油量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は、11月26日に予定していた閣僚級会合を11月30日に延期しております。会合では減…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281