-
法人企業景気予測調査:大企業景況感、2四半期ぶりにプラス
法人企業景気予測調査↓クリックすると拡大します↓ 財務省と内閣府が発表した2025年7-9月期法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はマイナス4.7となり、2四半期ぶりにプラスに転じました。半導体関連の需要…
-
米裁判所、クックFRB理事の解任を差し止め
クックFRB理事が、トランプ米大統領による解任通告は違法だとして訴えた裁判で、ワシントンの裁判所は9月9日に、トランプ氏によるクック氏解任には「正当な理由」がないと判断。その上で、クック氏解任の差し止めを命じました。9月16、17日の両日に…
-
8月中国消費者物価指数、3ヶ月ぶりにマイナスに転じる
中国の消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した8月中国消費者物価指数(CPI)は、前年同月比0.4%下落と、3ヶ月ぶりにマイナスに転じました。内需不足によるデフレ懸念が強まっております。中国の物価…
-
米雇用統計、年次改定で91.1万人引き下げ
米雇用統計↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が9月9日に、2026年2月に公表する雇用統計の年次改定について現時点での推計値を公表。基準となる2025年3月時点の就業者数は91.1万人程度の下方修正になる可能性が高いとし…
-
4-6月期GDP改定値、2.2%増に上方修正
四半期別日本GDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が発表した2025年4-6月期GDP(国内総生産、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、年率換算で2.2%増となり8月発表の速報値(前期…
-
中国の金準備、10ヶ月連続で増加!
中国の金準備(月別、前月比)↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が9月7日に発表した8月末時点の外貨準備高は、前月比299億ドル増加の3兆3221億ドルと、増加に転じました。外貨準備のうち、金の保有量は2…
-
8月ISM米景況感指数:製造業は6ヶ月連続で節目の50を下回る!非製造業は6ヶ月ぶり高水準!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が9月2日に発表した8月米製造業景況感指数は48.7と、前月(48.0)から0.7ポイント上昇。ただ、市場予想(49.0)は下回りまし…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281