-
トルコ中銀、3会合連続で利下げ
トルコの政策金利とインフレ率↓クリックすると拡大します↓ トルコ中央銀行は10月23日に金融政策決定会合を開催し、主要政策金利の一週間物レポ金利を1.00%引き下げて、年39.50%にすることを決定しました。利下げは7月、9…
-
中国新築住宅価格、9月は全体の90%にあたる63都市が下落
中国新築住宅価格↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が10月20日に発表した9月中国主要70都市の新築住宅価格動向によると、前月より価格が上昇した都市の数は5都市で、前月から4都市減少。一方、前月から下落したのは全体…
-
9月中国新規銀行融資、市場予想を下回る!中国、企業向け貸出金利、5ヶ月連続で据え置き!!
中国新規人民元建て銀行融資↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が発表した統計によると、10月中国新規人民元建て銀行融資1兆2915億元でした(前年同月は1兆5942億元)。前月(5887億元)から増加したも…
-
7-9月期中国GDPは前年同期比4.8%増と、前期から減速!中国共産党の重要会議である4中全会が開幕!
四半期別中国GDP↓クリックすると拡大します↓中国国家統計局が発表した2025年7-9月期中国GDP(国内総生産)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前年同期比4.8%増と、市場予想(4.6%増)を上回ったものの、伸び率は前期(5.…
-
9月中国新車販売台数、前年同月比14.9%増加
中国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会10月14日に発表した9月中国新車販売台数(輸出含む)は、前年同月比14.9%増加の322万6375台と、8ヶ月連続でプラスとなりました。…
-
9月中国消費者物価指数、2ヶ月連続でマイナス
中国の消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した9月中国消費者物価指数(CPI)は、前年同月比0.3%下落と、下げ幅は前月(0.4%下落)よりわずかに縮小したものの、2ヶ月連続でマイナスとなりました…
-
8月世界半導体販売額、4ヶ月連続で最高値を更新!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した8月世界半導体販売額は、前月比4.4%増の648.8億ドルと、6ヶ月連…
-
マクロン仏大統領、辞任の首相を再指名
フランスの長期利回り↓クリックすると拡大します↓ フランスのマクロン大統領は10月10日に、少数与党の内閣総辞職に伴い6日に首相を辞任したルコルニュ氏を再任。12日に新内閣が発足しました。野党が緊急予算協議への支持に政治的転…
-
米上院、つなぎ予算案を8度目の否決!米労働省、10月24日に9月米消費者物価指数発表!!
米国の財政収支↓クリックすると拡大します↓ 米上院は10月14日に、与党共和党主導のつなぎ予算案を否決しました。予算案否決は8度目。10月1日から2026会計年度(2025年10月~2026年9月)入りしたものの、与野党の対…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281