-
今週の金相場展望(5月19日~5月23日)ムーディーズの米国債格下げを受けて、週明けの時間外取引は急反発!今週はG7財務相・中央銀行総裁会議に注目!!
NY金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・公的機関の金準備はこちら・中国の金…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(5月16日時点)銅は8週ぶりに増加に転じる!アルミは7週連続で減少!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(5月16日時点)を見てみると、アルミは7週連続で減少。また、亜鉛は9週連続、ニッケルは7週連続、スズは5…
-
4月トルコ金輸入量、2023年12月以来の高水準!
トルコの金輸入量↓クリックすると拡大します↓ イスタンブール金取引所の統計によると、4月トルコ金輸入量は前年同月比33.4%増加の15.23トンでした。前月(9.67トン)を上回り、2023年12月(16.09トン)以来の高…
-
4月中国新車販売台数、前年同月比9.8%増加
中国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会5月12日に発表した4月中国新車販売台数(輸出含む)は、前年同月比9.8%増加の258万9610台で、3ヶ月連続でプラスとなりました。20…
-
ジョンソン・マッセイ社の白金需給レポート①:2025年の世界白金需給は22.9トンの供給不足になると予測
世界白金需給↓クリックすると拡大します↓ 白金製錬業の英ジョンソン・マッセイ(JM)社は、5月15日に「PGMMarketReport」を発表。2025年の世界白金需給は22.9トンの供給不足になるとの見通しを示しました…
-
金標準は急落となり、4月15日以来の15000円割れで終了!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は前営業日比555円安の14843円で終了。終値ベースでは4月15日以来の15000円割れで終了しております。5月2日の安値14992円を割り込んだことで「Wトップ型」が意…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(5月9日時点)銅は7週、アルミは6週連続で減少!4月中国消費者物価指数、3ヶ月連続でマイナス!!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(5月9日時点)を見てみると、銅は7週連続で減少。アルミも6週連続で減少しております。また、亜鉛は8週連続…
-
今週の金相場展望(5月12日~5月16日)今週は4月米消費者物価指数の発表やパウエルFRB議長の発言に注目!
NY金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・公的機関の金準備はこちら・中国の金…
-
今週の白金相場展望(5月12日~5月16日)
NY白金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・アムプラッツ白金生産量…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281