-
日経平均株価は3営業日ぶりに反落
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比905.30円安の50376.53円で終了となり、3営業日ぶりに反落。昨晩の米国市場で主要3指数が大幅安となったことを受けて、売り…
-
ダウ工業株30種平均の今週の動きと来週の展望:「AIバブル」に対する懸念が根強い中、来週はエヌビディアの決算発表に注目!
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均は、前営業日比797.60ドル安の47457.22ドルで終了。一時11月7日に46495.62ドルまで下げるも、50日平均線がサポート・ラインとして…
-
米個人の投資意欲:「強気」の割合は2週連続で低下!米MMF残高は4週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は11月13日時点で31.6%と、前週比6.4ポイント低下。2週連続で低下しており…
-
日経平均株価は続伸!10月企業物価指数、前年同月比2.7%上昇!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比218.52円高の51281.83円で終了となり、続伸。米政府機関の一部閉鎖が終了となったことを受けて、投資家のリスク選好姿勢が強…
-
11月1週:海外投資家は2週連続で売り越し!個人は3週ぶりに買い越しに転じる!事業法人は6週連続で買い越し!信託銀行は買い越しに転じる!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 日本取引所グループ(JPX)のデータによると、11月第1週(11月4日~11月7日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は6034億円の売り…
-
日経平均株価は反発に転じ、6営業日ぶりに51000円台を回復!片山財務相、為替動向「マイナス面目立ってきた」!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比220.38円高の51063.31円で終了となり、反発。ソフトバンクグループ(SBG)は好決算だったものの、材料出尽くし感が強まり…
-
9月世界半導体販売額、5ヶ月連続で最高値を更新!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した9月世界半導体販売額は、前月比7.0%増の694.7億ドルと、7ヶ月連…
-
10月投資部門別売買動向:海外投資家による日本株・現物の買い越し幅が過去最高に
投資部門別売買動向(月別)↓クリックすると拡大します↓ 日本取引所グループ(JPX)が発表した10月投資部門別株式売買動向(現物株と先物合計)によると、海外投資家は1兆3223億円買い越しと、買い越しに転じました。現物は3兆…
-
日経平均株価は反発!日銀10月会合の「主な意見」:利上げ検討の意見相次ぐ!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比635.39円高の50911.76円で終了となり、反発。閉鎖している米政府機関の早期再開への期待を背景に、投資家のリスク選好姿勢が…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281