-
今週のダウ工業株30種平均の動きと来週の展望
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均線は、前営業日比68.42ドル安の43153.13ドルで終了。100日平均線を挟んだ揉み合いが続いていたものの、1月10日に急落。昨年12月米雇用統…
-
1月第1週:海外投資家は2週連続で売り越し!個人は2週連続で買い越し!事業法人は3週ぶりに買い越しに転じる!信託銀行は4週ぶりに売り越し!!
JPXのデータによると、1月第1週(1月6日~1月10日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は4995億円の売り越しと、2週連続で売り越しました。現物は3435億円の買い越し、先物は8431億円の売り越しと、2週連続で売り越して…
-
米個人の投資意欲:「強気」の割合、6週連続で低下!米MMF残高、4週ぶりに減少!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は1月16日時点で25.4%と、前週比9.3ポイント低下しました。低下は6週連続。…
-
2024年訪日客数、過去最高を更新!訪日客消費、初の8兆円!!
訪日外国人客数(年別)↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が1月15日に発表した2024年訪日外国人数(推計値)は、前年比47.1%増の3686万9900人。コロナ禍前の2019年(約3188万人)を上回り、過去最多…
-
日経平均株価は6営業日ぶりに反発!2024年企業物価指数、過去最高!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比128.02円高の38572.60円で終了となり、6営業日ぶりに反発に転じました。昨年12月米消費者物価指数(CPI)の結果を受…
-
昨年11月世界半導体販売額は過去最高額を更新!前年同月比20.5%増と、13ヶ月連続でプラス!!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した昨年11月世界半導体販売額は、前月比1.7%増の578.2億ドルでした…
-
日経平均株価は5営業日続落!植田日銀総裁「利上げするか議論し判断」!!今晩は昨年12月米消費者物価指数の発表に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比29.72円安の38444.58円で終了となり、5営業日続落。前日に引き続き、米国の対中半導体規制強化や日銀の利上げに対する警戒を…
-
日経平均株価は4営業日続落で39000円割れとなり、1ヶ月半ぶり安値で終了!!氷見野日銀副総裁1月会合で「利上げするか議論」!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比716.10円安の38474.30円で終了となり、4営業日続落。昨年11月29日以来、1ヶ月半ぶり安値で終了。米政府が1月13日に…
-
昨年12月投資部門別売買動向:海外投資家、2ヶ月連続で買い越し!個人は2ヶ月連続で売り越し、売り越し幅は2020年11月以来の大きさ!!
投資部門別売買動向(月別)↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した昨年12月投資部門別株式売買動向(現物株と先物合計)によると、海外投資家は1兆3904億円の買い越しとなりました。買い越しに2ヶ月連続。現物は4…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281