-
7月世界半導体販売額、3ヶ月連続で最高値を更新!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した7月世界半導体販売額は、前月比3.6%増の620.7億ドルと、5ヶ月連…
-
8月米消費者物価指数、前年同月比2.9%上昇
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が9月11日に発表した8月米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.9%上昇。伸び率は前月(2.7%上昇)から加速したものの、市場予想(2.9%上昇)と一致。変動の激し…
-
米裁判所、クックFRB理事の解任を差し止め
クックFRB理事が、トランプ米大統領による解任通告は違法だとして訴えた裁判で、ワシントンの裁判所は9月9日に、トランプ氏によるクック氏解任には「正当な理由」がないと判断。その上で、クック氏解任の差し止めを命じました。9月16、17日の両日に…
-
米雇用統計、年次改定で91.1万人引き下げ
米雇用統計↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が9月9日に、2026年2月に公表する雇用統計の年次改定について現時点での推計値を公表。基準となる2025年3月時点の就業者数は91.1万人程度の下方修正になる可能性が高いとし…
-
8月ISM米景況感指数:製造業は6ヶ月連続で節目の50を下回る!非製造業は6ヶ月ぶり高水準!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が9月2日に発表した8月米製造業景況感指数は48.7と、前月(48.0)から0.7ポイント上昇。ただ、市場予想(49.0)は下回りまし…
-
7月米個人消費支出物価指数、前年府同月比2.6%上昇!4-6月期米GDP改定値、3.3%増に上方修正!
米個人消費支出(PCE)物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米商務省が7月29日に発表した7月米個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比2.6%上昇。伸び率は前月と変わらず。市場予想(2.6%上昇)と一致しております。…
-
トランプ米大統領、FRBのクック理事を解任手続き
トランプ米大統領は8月25日に、FRBのクック理事を住宅ローンに関連して虚偽の申告をしたとして、解任手続きに入ると発表。クック氏宛ての書簡をSNSで公表しました。独立した地位が保障されているFRB理事を、大統領が解任するのは異例。トランプ…
-
米財政赤字、トランプ関税によって今後10年で4兆ドル削減
米議会予算局(CBO)は8月22日に、トランプ米政権の高関税政策による収入増で、2035年度までの10年間で財政赤字が4兆ドル削減されるとの試算を示しました。鉄鋼・アルミニウム関税の引き上げなどを背景に、減少幅は6月時点での予想(3兆ドル)…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281