-
9月中国消費者物価指数、2ヶ月連続でマイナス
中国の消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した9月中国消費者物価指数(CPI)は、前年同月比0.3%下落と、下げ幅は前月(0.4%下落)よりわずかに縮小したものの、2ヶ月連続でマイナスとなりました…
-
8月世界半導体販売額、4ヶ月連続で最高値を更新!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した8月世界半導体販売額は、前月比4.4%増の648.8億ドルと、6ヶ月連…
-
マクロン仏大統領、辞任の首相を再指名
フランスの長期利回り↓クリックすると拡大します↓ フランスのマクロン大統領は10月10日に、少数与党の内閣総辞職に伴い6日に首相を辞任したルコルニュ氏を再任。12日に新内閣が発足しました。野党が緊急予算協議への支持に政治的転…
-
米上院、つなぎ予算案を8度目の否決!米労働省、10月24日に9月米消費者物価指数発表!!
米国の財政収支↓クリックすると拡大します↓ 米上院は10月14日に、与党共和党主導のつなぎ予算案を否決しました。予算案否決は8度目。10月1日から2026会計年度(2025年10月~2026年9月)入りしたものの、与野党の対…
-
米ミシガン大、10月米消費者態度指数は3ヶ月連続で低下
ミシガン大、消費者態度指数↓クリックすると拡大します↓ 米ミシガン大学が10月10日に発表した消費者調査によると、10月米消費者態度指数(暫定値)は55.0と、前月(確報値、55.1)から低下。3ヶ月連続で低下となり、5月(…
-
トランプ米大統領、11月から対中追加関税100%!中国は米関税に報復示唆!!
トランプ米大統領は10月10日に、レアアース(希土類)に関する輸出規制強化を発表した中国を「敵対的になりつつある」と批判し、11月1日から100%の追加関税を課すと表明。また、ホワイトハウスで記者団に対して「まだ中止はしていないが、会談する…
-
ECB定例理事会議事要旨:現行金利水準は「ショックに対応できる」と評価
欧州中央銀行(ECB)は10月9日に、定例理事会議事要旨(9月11日開催分)公表。政策当局者は現在の政策金利水準について、インフレ率の上昇、下落の両方の可能性を踏まえた「多様なシナリオを考慮に入れた上で、ショックに対応するために十分強固(な…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281