-
7月ISM米景況感指数:製造業は5ヶ月連続で節目の50を割り込み、昨年10月以来の低水準!非製造業も限月から低下!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が8月1日に発表した7月米製造業景況感指数は48.0と、前月(49.0)から1.0ポイント低下。昨年10月(46.9)以来9ヶ月ぶり低…
-
7月トルコ消費者物価指数、14ヶ月連続で伸びが鈍化!
トルコのインフレ率↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局が8月4日に発表した7月トルコ消費者物価指数(CPI)は、前年同月比33.52%上昇。伸び率は前月(35.05%上昇)を下回り、14ヶ月連続で鈍化しました。前月比で…
-
トランプ米大統領が新関税率の大統領令に署名!8月7日に発動!!
トランプ米大統領は7月31日に、相互関税の新たな税率を各国に課す大統領令に署名。約70ヶ国・地域に10〜41%の新たな税率を示しました。8月7日に発動する予定。日本の税率は現行の10%から15%に引き上げられます。新たな税率は英国などが最…
-
円の6月実質実効為替レート、2ヶ月連続で低下
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)が毎月発表している円の通貨の総合的な価値を示す実質実効為替レート(2020年=100)を見てみると、6月は73.68と、前月(74.49)を下回りまし…
-
6月米個人消費支出物価指数、2ヶ月連続で拡大!4-6月期米GDP速報値、3.0%増!
米個人消費支出(PCE)物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米商務省が7月31日に発表した6月米個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比2.6%上昇。伸び率は前月(2.4%上昇)を上回り、2ヶ月連続で加速、市場予想(2…
-
ドル指数、2ヶ月ぶりに節目の100を回復
ドル指数↓クリックすると拡大します↓ ドル指数は7月31日に、5月末以来2ヶ月ぶりに節目となる100を回復しました。前日まで開催されていたFOMC(米連邦公開市場委員会)で、FRBは市場の想定通り5会合連続で金利を据え置いた…
-
南アフリカ中銀、2会合連続で利下げ
南アフリカの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 南アフリカ準備銀行(SARB、中央銀行)は7月31日に金融政策委員会(MPC)を開催し、政策金利のレポレートを0.25%引き下げて、7.00%にすることを全会一致で決定しまし…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281