-
7月中国製造業PMI、節目の50を4ヶ月連続で下回る
中国PMI↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した7月中国製造業PMI(購買担当者景況指数)は49.3と、前月比0.4ポイント低下。3ヶ月ぶりに低下に転じ、景気の拡大・縮小を判断する節目の50は4ヶ月連続で下回…
-
カナダ中銀、3会合連続で金利据え置き!ブラジル中銀、8会合ぶりに金利据え置き!!
カナダの政策金利↓クリックすると拡大します↓ カナダ銀行(BOC、中央銀行)は7月30日に、主要政策金利である翌日物金利の誘導目標を2.75%で据え置くことを決定しました。据え置きは3会合連続。トランプ米政権の高関税政策を巡…
-
米EU、相互関税15%で合意
対EU米国のモノの貿易収支(年別)↓クリックすると拡大します↓トランプ米大統領は7月27日に、英北部スコットランドのターンベリーで欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長と会談。米国がEUに掛ける相互関税や自動車関税の税率を15…
-
5月景気動向指数改定値、基調判断「下げ止まり」に上方修正
景気動向指数↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が7月25日に発表した5月景気動向指数(2020年=100)改定値は、景気の現状を示す一致指数が116.0と、前月から横ばいとなった。速報値(115.9)から0.1ポイント上振…
-
6月欧州新車販売台数は前年同月比5.1%減少の124万3648台
欧州の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 欧州自動車工業会(ACEA)が、7月24日に発表した6月欧州新車販売台数(乗用車、マルタを除くEU加盟国27ヶ国、EFTA加盟3ヶ国、英国の合計)は、前年同月比5.1%減少の1…
-
1-6月期の訪日客数、過去最速で2000万人超え!6月免税売上高、5ヶ月連続でマイナス!!
訪日客数↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が7月16日に発表した6月訪日外国人数(推計値)は、前年同月比7.6%増の337.78万人。6月としては過去最多となっております。2025年1-6月期累計では前年同期比2…
-
ECB定例理事会:8会合ぶりに金利据え置き
ECBの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 欧州中央銀行(ECB)は7月24日に定例理事会を開催し、政策金利を据え置くことを決定しました。据え置きは昨年7月以来、8会合ぶり。政策金利の1つで民間銀行がECBに資金を預け入れ…
-
トルコ中銀、3会合ぶりに利下げ
トルコの政策金利↓クリックすると拡大します↓ トルコ中央銀行は7月24日に金融政策決定会合を開催し、主要政策金利の一週間物レポ金利を3.00%引き下げて、年43.00%にすることを決定しました。利下げは3月以来、3会合ぶり。…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281