-
上海期貨交易所の非鉄在庫(3月7日時点)銅は8週ぶりに減少に転じる!アルミも3週ぶりに減少!2月中国消費者物価指数、1年1ヶ月ぶりにマイナスに転じる!!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(3月7日時点)を見てみると、銅は8週ぶりに減少に転じております。アルミも3週ぶりに減少に転じました。亜鉛…
-
米共和党下院、つなぎ予算案を公表!政府機関閉鎖を回避出来るか?
米与党共和党は3月8日に、2025会計年度(2024年10月~2025年9月)末までの財政資金を手当てする「つなぎ予算案」を公表しました。現行のつなぎ予算の失効が3月14日に迫る中、政府機関の一部閉鎖を回避するには、期限までに上下両院で可…
-
中国の金準備、4ヶ月連続で増加!
中国の金準備(月別、前月比)↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が3月7日に発表した2月末時点の外貨準備高は、前月比182億ドル増加の3兆2272億ドルと、2ヶ月連続で増加しました。外貨準備のうち、金の保…
-
中国財政相、景気悪化で財政出動拡大
中国の藍仏安財政相は3月6日の記者会見で、「国内外で起こり得る不確実性に対応するため、十分な政策的余地を準備している」と強調。トランプ米政権との貿易摩擦激化で国内景気が悪化した場合、財政出動を拡大する考えを示しました。会見は全国人民代表大…
-
トルコ中銀、3会合連続で利下げ!
トルコの政策金利↓クリックすると拡大します↓ トルコ中央銀行は3月7日に金融政策決定会合を開催し、主要政策金利の一週間物レポ金利を2.50%引き下げて、年42.50%にすることを決定しました。利下げは3会合連続。声明で、2月…
-
ECB定例理事会:5会合連続利下げ!ラガルド総裁、データ次第で利下げ一時停止も!
ECBの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 欧州中央銀行(ECB)は3月6日に定例理事会を開催し、政策金利を0.25%引き下げることを決定しました。3月12日から適用されます。政策金利の1つで民間銀行がECBに資金を預け入…
-
2月ISM米景況感指数:製造業は4ヶ月ぶりに低下した一方、非製造業は前月から上昇! ベージュブック:米景気「小幅上昇」に下方修正!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が3月3日に発表した2月米製造業景況感指数は50.3と、前月(50.9)から0.6ポイント低下。4ヶ月ぶりに低下となり、市場予想(50…
-
全人代:経済成長目標「5%程度」で据え置き、国防予算7.2%増
中国GDP↓クリックすると拡大します↓ 中国の国会に当たる第14期全国人民代表大会(全人代)第3回会議が開幕。李強首相は政府活動報告を読み上げ、2025年の経済成長率目標を「5%前後」とし、3年連続で同じ水準に定めました。今…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281