-
10月中国主要経済指標
中国の主要経済指標↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局は主要経済指標を発表。10月中国社会消費品小売総額(小売売上高)は前年同月比4.8%増と、前月(3.2%増)から伸びが加速。伸び率は昨年12月(7.4%増)以来…
-
7-9月期実質GDP、2期四半期連続でプラス
四半期別日本のGDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が発表した2024年7-9月期GDP(国内総生産、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%増、年率換算で0.9%増でした。個人消費の回復が続…
-
10月中国新車販売台数、5ヶ月ぶりに増加に転じる!
中国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会が11月11日に発表した10月中国新車販売台数(輸出含む)は、前年同月比7.0%増加の305万2930台で、5ヶ月ぶりに増加に転じました。…
-
10月中国新規銀行融資、前月から大幅に低下
中国新規融資額とM2↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)の統計によると、10月中国新規人民元建て銀行融資は5000億元と、前月(1兆5942億元)から大幅に低下。市場予想(7000億元)も下回りました。景気…
-
ドル指数、昨年11月以来の高値
ドル指数↓クリックすると拡大します↓ 主要通貨に対するドルの強さを示すドル指数は、106台を回復。一時106.537まで上昇するなど、昨年11月1日(107.113)以来、約1年ぶり高値を付けております。トランプ次期大統領…
-
10月米消費者物価指数、7ヶ月ぶりに加速!
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が11月13日に発表した10月米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.6%上昇。伸び率は前月(2.4%上昇)を上回り、7ヶ月ぶりに加速(市場予想は2.6%上昇)。変動…
-
9月世界半導体販売額は過去最高額を更新!前年同月比23.2%増と、11ヶ月連続でプラス!!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した9月世界半導体販売額は、前月比4.1%増の553.2億ドルでした。プラ…
-
政府・日銀、7月11、12日に円買い介入
日本の円買い・ドル売り介入実績↓クリックすると拡大します↓ 財務省が11月8日に発表した2024年7-9月期の為替介入実績によると、政府・日銀は急速な円安進行を抑えるため、7月11日に3兆1678億円、12日に2兆3670億…
-
中国、地方負債対策に10兆元!10月中国消費者物価指数、前年同月比0.3%上昇!
中国当局は11月8日に、国会にあたる全国人民代表大会(全人代)常務委員会閉幕後の記者会見で、今後5年間で地方債務対策に10兆元を投じると発表。地方政府がインフラ投資などに活用する特別地方債の発行残高の上限を6兆元に引き上げるとしました。引…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281