-
南アフリカ中銀、政策金利据え置き
南アフリカの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 南アフリカ準備銀行(SARB、中央銀行)は9月18日の金融政策委員会(MPC)で、政策金利であるレポ金利を7.00%で据え置くことを決定した。4人が据え置きを支持した一方、2…
-
日銀金融政策決定会合:5会合連続で政策金利を据え置き!保有ETFとJ-REITの売却を決定!!
日本の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 日銀は9月18、19日の両日に金融政策決定会合を開催し、短期金利の誘導目標を「0.50%程度」で据え置くことを決定しました。据え置きは3月会合以来、5会合連続。トランプ米政権による…
-
7月海外投資家の米国債保有額:過去最高を更新!中国は2008年12月以来の低水準
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が9月18日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、7月の海外投資家の米国債保有額は9兆1587億ドルと、前月から319億ドル増加。前月(9兆1268億ドル…
-
英中銀、政策金利を据え置きもQTのペースを緩和!
英国の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 英イングランド銀行(BOE、中央銀行)は金融政策委員会(MPC)を開催し、9月18日に政策金利を4.00%で据え置くことを発表しました。据え置きは2会合ぶり。持続的なインフレ圧力を…
-
フィッチ、フランスを「Aプラス」に格下げ
格付け大手フィッチ・レーティングスは9月12日に、フランス国債の格付けを「AAマイナス」から「Aプラス」へ1段階引き下げると発表しました。バイル内閣が下院の不信任で9日に総辞職し、財政健全化の行方が不透明になっていることが理由。フィッチは…
-
7月トルコ経常収支、9ヶ月ぶりに黒字に転じる
トルコの経常収支↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局が9月12日に発表した7月トルコ経常収支は17億6600万ドルの黒字でした。黒字は9ヶ月ぶりで、黒字幅は前年同月(13億9200万ドルの黒字)を上回りました(前月は1…
-
8月の米関税収入、5ヶ月連続で最高を更新
米国の関税収入↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が9月11日に発表した8月米財政報告によると、関税収入は前年同月から約4倍となる295.03億ドルと、5ヶ月連続で過去最高を更新しました。ほぼ全ての国・地域を対象とする相互…
-
8月中国新車販売台数、前年同月比16.4%増加
中国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会9月11日に発表した8月中国新車販売台数(輸出含む)は、前年同月比16.4%増加の285万6590台と、7ヶ月連続で…
-
8月中国主要経済指標
中国の主要経済指標↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局は9月15日に主要経済指標を発表。8月中国社会消費品小売総額(小売売上高)は前年同月比3.4%増と、伸び率は前月(3.7%増)を下回り、3ヶ月連続で鈍化しました。…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281