-
円の実質実効為替レート、過去最低を更新!
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、6月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は68.36と、前月(68.90)から低下。過去最低を更新しております。ただ、5年平均から…
-
イングランド銀行、4年5ヶ月ぶりに利下げ
主要国の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 英イングランド銀行(BOE)は金融政策委員会(MPC)を開催し、8月1日に政策金利を0.25%引き下げて5.00%にすると発表しました。利下げは4年5ヶ月ぶり。直近で物価目標の2…
-
6月27日~7月29日の為替介入額、5兆5348億円!「令和のミスター円」 神田財務官が退任!!
日本の円買い・ドル売り介入実績↓クリックすると拡大します↓ 財務省が7月31日に発表した「外国為替平衡操作の実施状況」によると、外国為替市場で6月27日から7月29日までに総額5兆5348億円の為替介入を実施したことが明らか…
-
米ドル・円、200日平均線を試す展開か?
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、日米金融政策の方向性の違いが意識され始める中、円売り・ドル買いのポジション解消の動きが強まっている様です。FRBによる9月利下げが市場のコンセンサスになりつつある一方で、…
-
ECB、政策金利を据え置き
ECBの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 欧州中銀(ECB)は7月18日に、定例理事会を開催。政策金利を据え置くことを全会一致で決定しました。据え置きは4月会合以来、2会合ぶり。インフレ率は鈍化傾向にあるものの、ECBが…
-
米ドル・円、米CPIの発表を受けて一時157.40円まで円高が進む! 日銀、対ユーロでレートチェックを実施!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、6月米雇用統計を受けて米長期金利が低下する中、円が買い戻される場面も見られたものの、根強いドル買いを背景に節目の160円を維持。今週注目されたパウエルFRB議長の議会証言…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281