-
円の実質実効為替レート、過去最低を更新!
日本の実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、5月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は68.65と、前月(69.87)から低下。過去最低を更新しております。デフレが長引き、物…
-
米ドル・円、37年半ぶりの円安水準!!鈴木財務相、一方的な動きは望ましくない!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、1986年12月以来約37年半ぶりの円安水準となっております。米経済指標は冴えない内容の発表が多くなっているものの、FRBのボウマン理事やクック理事が、相次いで利下げを…
-
米ドル・円、2日連続で円買い介入観測!11日の介入額は3兆~4兆円との見方!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、7月11日に発表された6月米消費者物価指数(CPI)が3ヶ月連続で鈍化したことを受けて、FRBによる9月利下げ観測が強まる中、一時157.40円まで円高が進むなど円が急伸…
-
米ドル・円、米長期金利の低下を受けて上昇一服感が拡がる!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、5月29日に157.71円まで円安が進む場面も見られたものの、米景気減速を示唆する経済指標が相次ぎ、米長期金利の上昇が一服する中、6月4日に154.49円まで円高が進む場…
-
米ドル・円、157円台を回復!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、前日に4月30日以来の157円台を回復。一時157.71円を付けて、5月1日以来の円安水準となる場面も見られております。輸入企業を中心とした根強いドル買い需要により、下げ…
-
円の実質実効為替レート、過去最低を更新!
日本の実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、4月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は69.99と、前月(70.81)から低下。過去最低を更新しております。なお、統計が遡れる1…
-
米ドル・円、157円を試す動き
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、5月20日に156円台を回復。政府・日銀による介入への警戒感は根強いものの、その後もジワジワと円安が進行。本日は日経平均株価の大幅反発や、日銀が定例オペで国債買い入れ額を…
-
植田総裁、最近の円安の動きを十分注視している!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、4月29日に一時160.22円まで円安が進み、1990年4月以来、34年ぶりに160円台に乗せる場面も見られたものの、4月29日と5月2日の2度にわたり、政府・日銀は計8…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281