-
米ドル円が151円台に!神田財務官、為替、介入含めてスタンバイ!!10月為替介入額はゼロ!!
米ドル円(日足)↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、昨年10月21日以来の151円台を回復しました。日銀が金融政策決定会合で、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)を再修正。長期金利の上限は1%をめどと…
-
米ドル・円、再び150円台を回復!
米ドル円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、FRBによる金融引き締めが長引くとの見方が再燃し、米長期金利が上昇する中、日米金利差拡大期待を背景に円売りドル買いの動きが拡大。10月3日に付けた150.16円を上回り、一…
-
円の実質実効為替レート、過去最低を更新
日本の実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、9月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は72.38と、前月に続いて過去最低水準を更新しました。デフレが長引き、物価上昇率が他国を下…
-
米ドル円、一時約1年ぶりに150円台!神田財務官「(為替介入)のコメント控える」!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 昨晩の米ドル・円は、米長期金利の上昇を受けて日米金利差拡大観測が強まり、円売り・ドル買いの動きが加速。一時150円台に乗せる場面も見られております。米労働省が発表した8月米雇用動態調…
-
円の実質実効為替レートが過去最低に
主要国の実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、8月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は73.19と、過去最低水準となりました。デフレが長引き、物価上昇率が他国を下回り続ける中…
-
米ドル・円、11ヶ月ぶりに149円台!鈴木財務相、「あらゆる選択肢排除せず」!!
米・ドル円(5分足)↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、先週のFOMC(米連邦公開市場委員会)でFRBがタカ派な姿勢を示した一方で、日銀は金融政策決定会合で現行の金融政策の維持を決定。声明公表後の記者会見で、植田総裁…
-
米ドル円は145円台を回復!!鈴木財務相、為替相場の行き過ぎた動きには対応!!今晩は米小売売上高に注目!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル円は、米長期金利が上昇し、一時昨年11月上旬以来、9ヶ月ぶり高水準を付ける中、2022年11月以来の145円台に乗せて来ております。先週発表された7月米卸売物価指数(PPI)が市…
-
米ドル円は139円台を回復!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル円は、7月14日に137.23円まで下げる場面も見られるも、90日平均線や200日平均線を下回ることは出来ず。突っ込み売り警戒感が拡がる中、ドルを買い戻す動きが強まり、本日の東京…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281