-
4月期訪日客数が単月で最高になった一方、4月免税売上高は2ヶ月連続でマイナス!!
訪日客数↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が5月21日に発表した4月訪日外国人数(推計値)は、前年同月比28.5%増の390.89万人でした。単月として過去最高だった1月(378.16万人)を大きく上回り、初めて3…
-
1-3月期GDP速報値、0.7%減
四半期別日本のGDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が5月16日に発表した2025年1-3月期GDP(国内総生産、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%減、年率換算で0.7%減となりました。…
-
日経平均株価は4営業日続伸となり、2月27日以来の高値で終了!日銀の主な意見、利上げ路線維持を強調!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比539.00円高の38183.26円で終了となり、4営業日続伸。3月26日以来以来の38000円台を回復し、2月27日以来2ヶ月半…
-
日経平均株価は続伸となり、3月28日以来の37000円台を回復!3月景気動向指数、4ヶ月ぶりに低下!3月消費支出、前年同月比0.5%減!3月実質賃金、3ヶ月連続でマイナス!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比574.70円高の37503.33円で終了となり、続伸。米英が関税交渉で合意し、今週末から行われる予定の米中貿易協議も進展すると…
-
日経平均株価は8営業日ぶり反落!3月の日銀金融政策決定会合議事要旨:利上げ「より慎重に見極め」
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比51.03円安の36779.66円で終了となり、8営業日ぶりに反落。米国市場で主要3指数が続落していることに加えて、明日未明にF…
-
日米関税交渉:6月合意視野、閣僚集中協議へ
トランプ米政権による一連の関税措置見直しに向けた担当閣僚による2回目の日米関税交渉が5月1日に行われました。終了後に記者会見した赤沢経済再生担当相は、「お互いの関心事項について突っ込んだ議論をした」と説明し、「可能な限り早期の合意に向け前進…
-
日経平均株価は5営業日続伸となり、36000円台を回復!3月鉱工業生産、前月比1.1%低下!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比205.39円高の36045.38円で終了。5営業日続伸となり、3月28日以来の36000円台を回復して終了しております。米中貿易…
-
円の3月実質実効為替レート、前月に続いて昨年9月以来の水準を回復!
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、3月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は73.46と、前月(72.58)を上回り、2ヶ月連続で上昇。前月に続き、昨年9月(73.…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281