-
円の1月実質実効為替レート、前月から低下!
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、1月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は71.08と、前月(71.83)から低下しました。デフレが長引き、物価上昇率が他国を下…
-
1月訪日客数、過去最高を更新!1月免税売上高、前年同月比54.9%増の619億円!!
訪日客数↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が2月19日に発表した1月訪日外国人数(推計値)は、前年同月比40.6%増の378.12万人と、昨年12月(348.98万人)を大きく上回り、単月として過去最高を更新してお…
-
昨年10-12月期実質GDP、3四半期連続でプラス!2024年名目GDP、初めて600兆円を突破!!
四半期別日本の実質GDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が発表した昨年10-12期GDP(国内総生産、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.7%増、年率換算で2.8%増でした。プラス成長は3四半…
-
円の実質実効為替レート、3ヶ月ぶりに上昇に転じる!
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、昨年12月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は71.31と、前月(71.11)から上昇。3ヶ月ぶりに上昇に転じております。デフ…
-
2023年末の国富、8年連続で最高
日本の正味資産(国富)↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が1月20日に発表した国民経済計算年次推計によると、土地や現預金、株式など国全体の資産から借入金などの負債を差し引いた2023年末の正味資産(国富)は前年末比4.1%…
-
2024年訪日客数、過去最高を更新!訪日客消費、初の8兆円!!
訪日外国人客数(年別)↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が1月15日に発表した2024年訪日外国人数(推計値)は、前年比47.1%増の3686万9900人。コロナ禍前の2019年(約3188万人)を上回り、過去最多…
-
円の実質実効為替レート、2ヶ月連続で低下!
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、11月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は70.65と、前月(71.23)から低下しました。低下は2ヶ月連続。デフレが長引き、…
-
12月3週:海外投資家は3週ぶりに売り越し!個人・信託銀行は3週ぶりに買い越し!!事業法人は25週連続で買い越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、12月第3週(12月16日-12月20日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は5457億円の売り越しと、3週ぶりに…
-
日銀、現行の金融政策の維持を決定!!
日本の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 日銀は12月18、19日の両日に金融政策決定会合を開催。政策金利である短期金利の誘導目標を現行の「0.25%程度」で据え置くことを決定しました。国内の経済・物価動向は想定通りと評価…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281