-
日銀短観:大企業製造業の想定為替レートは145.66円
大企業製造業の想定為替レート↓クリックすると拡大します↓ 日銀が10月1日にした9月全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の事業計画の前提となる2025年度の想定為替レートは、全規模全産業で1ドル=145.68円。6…
-
日銀短観:大企業製造業景況感、2四半期連続で改善
日銀短観↓クリックすると拡大します↓ 日銀が発表した9月全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は大企業製造業でプラス14と、6月の前回調査のプラス13から1ポイント改善しました。改善…
-
日経平均株価は3営業日続落となり、8営業日ぶりに45000円を割り込んで終了
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比111.12円安の44932.63円で終了となり、3営業日続落。9月17日以来8営業日ぶりに45000円を割り込んで終了しておりま…
-
資金循環統計:6月末時点の家計の金融資産、過去最高を更新
日米欧家計の金融資産比較(2025年Q1)↓クリックすると拡大します↓ 日銀が9月18日に発表した2025年4-6月期資金循環統計(速報)によると、2025年6月末時点の家計の金融資産は前年同期比1.0%増の2238.7兆…
-
日経平均株価は続落!9月の月例経済報告、景気判断「緩やかに回復している」で据え置き!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比311.24円安の45043.75円で終了となり、続落。9月末の配当権利落ちに加えて、円高基調となったことが嫌気されて軟調な地合い…
-
8月訪日客数、7月として過去最高を更新!8月全国百貨店売上高、7ヶ月ぶりにプラス!!
訪日客数↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が9月17日に発表した8月訪日外国人数(推計値)は、前年同月比16.9%増の342.80万人でした。8月としては過去最多を更新し、初めて300万人を超えております。2025…
-
円の8月実質実効為替レート、4ヶ月ぶりに上昇
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)が毎月発表している円の通貨の総合的な価値を示す実質実効為替レート(2020年=100)を見てみると、8月は72.31と、前月(72.21)を上回りまし…
-
日銀金融政策決定会合:5会合連続で政策金利を据え置き!保有ETFとJ-REITの売却を決定!!
日本の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 日銀は9月18、19日の両日に金融政策決定会合を開催し、短期金利の誘導目標を「0.50%程度」で据え置くことを決定しました。据え置きは3月会合以来、5会合連続。トランプ米政権による…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281