-
日銀金融政策決定会合:現行の金融政策の維持を決定!!
日本の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 日銀は9月19、20日の両日に金融政策決定会合を開催。短期金利の誘導目標を「0.25%程度」に据え置くことを全員一致で決定しました。7月末の追加利上げ決定後、株価や円相場が乱高下し…
-
8月訪日客、半年ぶりに300万人割れ!
訪日外国人数↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が発表した8月訪日外国人数(推計値)は、前年同月比36.0%増の293万3000人でした。コロナ禍前の2019年8月との比較では16.4%増。8月として過去最高を更新し…
-
法人企業景気予測調査:大企業景況感、2四半期連続でプラス!!
法人企業景気予測調査(BSI)↓クリックすると拡大します↓ 財務省と内閣府が発表した2024年7-9月期法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はプラス5.1となり、2四半期連続でプラスとなりました。半導体関…
-
法人企業統計:4-6月期の経常益、過去最大の35兆円超!設備投資は13四半期連続で増加!!
法人企業統計↓クリックすると拡大します↓ 財務省が9月2日に発表した2024年4-6月期法人企業統計調査によると、全産業(金融業と保険業を除く)の経常利益は前年同期比13.2%増の35兆7680億円と、四半期ベースでは比較可…
-
円の実質実効為替レート、過去最低を更新!
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、7月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は68.34と、前月(68.37)から低下。4ヶ月連続で低下となり、過去最低を更新しており…
-
植田日銀総裁「見通し通りなら緩和調整」!鈴木財務相「為替介入、過度な変動への対応として効果はあった」!7月消費者物価指数、前年同月比2.7%上昇!!
日本の消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 衆院財務金融委員会は、日銀の追加利上げ後に株価の暴落と円相場の急騰で金融市場が混乱したことを受け、閉会中審査を行いました。鈴木財務相と植田日銀総裁が出席。植田氏は今後の金融…
-
7月訪日客、過去最高の329万人
訪日外国人数↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が8月21日に発表した7月訪日外国人数(推計値)は、前年同月比41.9%増の329万2500人でした。コロナ禍前の2019年7月との比較では、10.1%増。日本旅行へ…
-
IMM通貨(円)、2021年3月9日以来の買い越しに転じる
IM通貨通貨(円)のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のIMM通貨(円)のネット・ロングは8月13日時点で前週比3万4458枚増加の2万3104枚と、6週…
-
株の信用買い残、過去最大の減少幅!!
株の信用買い残↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所によると、8月9日時点の信用取引の買い残高(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は、前週末比9086億円減少の3兆9634億円でした。2週連続で減少となり…
-
4-6月期実質GDP、2四半期ぶりにプラス!名目GDP、初めて600兆円を突破!!
四半期別日本の実質GDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が発表した2024年4-6月期GDP(国内総生産、季節調整済み)速報値は、実質で前期比0.8%増、年率換算で3.1%増となりました。プラスは2四半期ぶり。一部自動…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281