貸借対照表
第69期 連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 (2024年3月31日) |
当連結会計年度 (2025年3月31日) |
||||
---|---|---|---|---|---|
資産の部 | |||||
流動資産 | |||||
現金及び預金 | 7,978,707 | 8,470,274 | |||
委託者未収金 | 32,732 | 17,544 | |||
有価証券 | – | 1,000,000 | |||
約定見返勘定 | 1,545 | 4,130 | |||
保管有価証券 | 26,863,192 | 28,497,071 | |||
差入保証金 | 48,404,460 | 64,408,306 | |||
委託者先物取引差金 | 9,380,928 | 15,762,380 | |||
その他 | 306,116 | 1,632,570 | |||
貸倒引当金 | △196 | △2,162 | |||
流動資産合計 | 92,967,486 | 119,790,116 | |||
固定資産 | |||||
有形固定資産 | |||||
建物及び構築物 | 2,869,264 | 2,875,974 | |||
減価償却累計額 | △2,029,037 | △2,080,177 | |||
建物及び構築物(純額) | 840,226 | 795,797 | |||
器具及び備品 | 375,220 | 332,818 | |||
減価償却累計額 | △248,027 | △228,569 | |||
器具及び備品(純額) | 127,193 | 104,249 | |||
土地 | 2,098,378 | 2,098,378 | |||
リース資産 | 6,245 | 12,629 | |||
減価償却累計額 | △173 | △1,991 | |||
リース資産(純額) | 6,071 | 10,637 | |||
有形固定資産合計 | 3,071,870 | 3,009,062 | |||
無形固定資産 | |||||
その他 | 166,163 | 121,592 | |||
無形固定資産合計 | 166,163 | 121,592 | |||
投資その他の資産 | |||||
投資有価証券 | 2,330,716 | 2,012,878 | |||
長期差入保証金 | 251,520 | 217,683 | |||
長期貸付金 | 4,257 | 4,238 | |||
その他 | 856,503 | 885,619 | |||
貸倒引当金 | △171,720 | △180,299 | |||
投資その他の資産合計 | 3,271,277 | 2,940,121 | |||
固定資産合計 | 6,509,311 | 6,070,777 | |||
資産合計 | 99,476,798 | 125,860,893 | |||
負債の部 | |||||
流動負債 | |||||
委託者未払金 | 1,358,261 | – | |||
短期借入金 | 700,000 | 700,000 | |||
リース債務 | 1,144 | 2,549 | |||
未払法人税等 | 556,154 | 347,562 | |||
賞与引当金 | 188,434 | 175,384 | |||
役員賞与引当金 | 65,000 | 78,000 | |||
預り証拠金 | 41,323,997 | 59,847,132 | |||
預り証拠金代用有価証券 | 26,863,192 | 28,497,071 | |||
金融商品取引保証金 | 10,897,657 | 20,251,964 | |||
その他 | 2,983,369 | 499,747 | |||
流動負債合計 | 84,937,212 | 110,399,412 | |||
固定負債 | |||||
リース債務 | 5,534 | 9,151 | |||
繰延税金負債 | 285,888 | 185,847 | |||
株式給付引当金 | 91,682 | 138,251 | |||
役員株式給付引当金 | 128,549 | 79,145 | |||
役員退職慰労引当金 | 172,670 | 172,670 | |||
訴訟損失引当金 | 224,921 | 163,500 | |||
退職給付に係る負債 | 837,084 | 793,618 | |||
その他 | 89,803 | 34,068 | |||
固定負債合計 | 1,836,134 | 1,576,254 | |||
特別法上の準備金 | |||||
商品取引責任準備金 | 197,689 | 40,273 | |||
金融商品取引責任準備金 | 34,730 | 44,826 | |||
特別法上の準備金合計 | 232,419 | 85,099 | |||
負債合計 | 87,005,766 | 112,060,766 | |||
純資産の部 | |||||
株主資本 | |||||
資本金 | 1,722,000 | 1,722,000 | |||
資本剰余金 | 1,106,419 | 1,257,794 | |||
利益剰余金 | 10,579,560 | 12,089,193 | |||
自己株式 | △1,781,638 | △1,822,560 | |||
株主資本合計 | 11,626,340 | 13,246,426 | |||
その他の包括利益累計額 | |||||
その他有価証券評価差額金 | 783,478 | 491,725 | |||
為替換算調整勘定 | 40,434 | – | |||
退職給付に係る調整累計額 | 20,778 | 61,975 | |||
その他の包括利益累計額合計 | 844,691 | 553,701 | |||
純資産合計 | 12,471,032 | 13,800,127 | |||
負債純資産合計 | 99,476,798 | 125,860,893 |
損益計算書
第69期 連結損益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
||
---|---|---|---|
営業収益 | |||
受入手数料 | 7,333,014 | 7,537,338 | |
トレーディング損益 | △16,230 | 27,778 | |
その他の営業収益 | 85,359 | 97,000 | |
営業収益計 | 7,402,143 | 7,662,117 | |
金融費用 | 15,150 | 18,311 | |
純営業収益 | 7,386,993 | 7,643,806 | |
販売費及び一般管理費 | |||
取引関係費 | 772,589 | 761,956 | |
人件費 | 3,450,030 | 3,580,732 | |
不動産関係費 | 271,075 | 279,824 | |
事務費 | 16,689 | 18,152 | |
減価償却費 | 153,704 | 151,852 | |
租税公課 | 99,384 | 101,494 | |
貸倒引当金繰入額 | – | 20,132 | |
その他 | 629,469 | 655,395 | |
販売費及び一般管理費合計 | 5,392,943 | 5,569,540 | |
営業利益 | 1,994,050 | 2,074,265 | |
営業外収益 | |||
受取利息 | 37,560 | 22,451 | |
受取配当金 | 50,126 | 54,419 | |
為替差益 | 3,238 | – | |
貸倒引当金戻入額 | 5,131 | – | |
その他 | 14,547 | 15,164 | |
営業外収益合計 | 110,604 | 92,035 | |
営業外費用 | |||
為替差損 | – | 8,125 | |
投資事業組合運用損 | 6,103 | 4,378 | |
貸倒引当金繰入額 | – | 485 | |
権利金償却 | 282 | 48 | |
その他 | 228 | 9 | |
営業外費用合計 | 6,614 | 13,045 | |
経常利益 | 2,098,040 | 2,153,255 | |
特別利益 | |||
固定資産売却益 | 1,294 | – | |
投資有価証券売却益 | 173,337 | 393,847 | |
商品取引責任準備金戻入額 | – | 157,415 | |
訴訟損失引当金戻入額 | – | 13,421 | |
保険解約返戻金 | 6,022 | 4,762 | |
為替換算調整勘定取崩益 | – | 55,064 | |
特別利益合計 | 180,654 | 624,511 | |
特別損失 | |||
固定資産除売却損 | 8,464 | – | |
投資有価証券評価損 | – | 98,055 | |
訴訟損失引当金繰入額 | 65,984 | – | |
金融商品取引責任準備金繰入額 | 8,672 | 10,095 | |
減損損失 | 153 | – | |
リース解約損 | – | 3,766 | |
特別損失合計 | 83,274 | 111,916 | |
税金等調整前当期純利益 | 2,195,421 | 2,665,850 | |
法人税、住民税及び事業税 | 802,044 | 731,327 | |
法人税等調整額 | △36,945 | 19,406 | |
法人税等合計 | 765,099 | 750,733 | |
当期純利益 | 1,430,321 | 1,915,116 | |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 1,430,321 | 1,915,116 |
包括利益計算書
第69期 連結包括利益計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
||
---|---|---|---|
当期純利益 | 1,430,321 | 1,915,116 | |
その他の包括利益 | |||
その他有価証券評価差額金 | 470,939 | △291,753 | |
為替換算調整勘定 | 23,046 | △40,434 | |
退職給付に係る調整額 | △9,194 | 41,197 | |
その他の包括利益合計 | 484,792 | △290,990 | |
包括利益 | 1,915,113 | 1,624,125 | |
(内訳) | |||
親会社株主に係る包括利益 | 1,915,113 | 1,624,125 |
キャッシュ・フロー計算書
第69期 連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
||
---|---|---|---|
営業活動によるキャッシュ・フロー | |||
税金等調整前当期純利益 | 2,195,421 | 2,665,850 | |
減価償却費 | 153,704 | 151,852 | |
減損損失 | 153 | – | |
固定資産除売却損益(△は益) | 7,169 | – | |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | △6,331 | 10,545 | |
賞与引当金の増減額(△は減少) | 30,081 | △13,050 | |
役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 20,600 | 13,000 | |
株式給付引当金の増減額(△は減少) | 12,380 | 46,569 | |
役員株式給付引当金の増減額(△は減少) | 38,582 | △49,404 | |
訴訟損失引当金の増減額(△は減少) | 65,984 | △13,421 | |
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 36,917 | △43,466 | |
商品取引責任準備金の増減額(△は減少) | – | △157,415 | |
保険解約返戻金 | △6,022 | △4,762 | |
為替換算調整勘定取崩損益(△は益) | – | △55,064 | |
受取利息及び受取配当金 | △87,687 | △76,871 | |
支払利息 | 15,150 | 18,311 | |
為替差損益(△は益) | △2,985 | 12,164 | |
投資事業組合運用損益(△は益) | 6,103 | 4,378 | |
投資有価証券売却損益(△は益) | △173,337 | △393,847 | |
投資有価証券評価損益(△は益) | – | 98,055 | |
委託者未収金の増減額(△は増加) | △16,412 | 15,188 | |
委託者未払金の増減額(△は減少) | 389,070 | △1,494,471 | |
差入保証金の増減額(△は増加) | △10,855,126 | △15,882,434 | |
預り証拠金の増減額(△は減少) | 13,408,359 | 18,523,134 | |
金融商品取引保証金の増減額(△は減少) | 501,783 | 9,354,307 | |
委託者先物取引差金(借方)の増減額(△は増加) | △5,126,096 | △6,381,451 | |
未収委託者取引差金の増減額(△は増加) | △2,009 | △987,378 | |
未払委託者取引差金の増減額(△は減少) | 1,728,049 | △2,391,582 | |
その他 | 151,430 | △275,538 | |
小計 | 2,484,931 | 2,693,197 | |
利息及び配当金の受取額 | 87,687 | 75,364 | |
利息の支払額 | △14,713 | △18,741 | |
損害賠償金の支払額 | △6,600 | △48,000 | |
法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △599,783 | △935,990 | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,951,521 | 1,765,829 | |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |||
有価証券の取得による支出 | – | △1,000,000 | |
有形固定資産の取得による支出 | △44,173 | △21,776 | |
有形固定資産の売却による収入 | 1,620 | – | |
無形固定資産の取得による支出 | △52,647 | △16,700 | |
投資有価証券の取得による支出 | △190,398 | △421,944 | |
投資有価証券の売却による収入 | 287,801 | 618,790 | |
貸付による支出 | – | △192 | |
貸付金の回収による収入 | 1,469 | 698 | |
投資事業組合からの分配による収入 | – | 1,200 | |
保険積立金の解約による収入 | 15,197 | 12,915 | |
敷金及び保証金の差入による支出 | △2,122 | – | |
投資活動によるキャッシュ・フロー | 16,747 | △827,009 | |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |||
短期借入れによる収入 | – | 4,600,000 | |
短期借入金の返済による支出 | – | △4,600,000 | |
自己株式の取得による支出 | △83 | △45 | |
配当金の支払額 | △308,534 | △405,042 | |
ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △190 | △1,999 | |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △308,809 | △407,088 | |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 29,540 | △48,838 | |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,688,999 | 482,894 | |
現金及び現金同等物の期首残高 | 5,965,960 | 7,654,960 | |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7,654,960 | 8,137,854 |