お客様の証拠金は、すべて取引所に預託されます
ゆたかCFD(くりっく株365)では、取扱い業者はお客様からお預かりした証拠金の全額を、東京金融取引所(略称「金融取」)に直接預託することが義務づけられています。金融取に預託された証拠金は全額が、法令に基づき、金融取の資産と分別して管理されています。
また、証拠金が取扱い業者に一時的に滞留する場合には、金融機関との金銭信託により、取扱い業者の資金と分別して管理されています。
お客様の証拠金は全額、上記のように安全に分別管理され、万一、取扱い業者が破綻した場合でも、預託された証拠金は原則、全額保護されます。
また、ゆたかCFD(くりっく株365)では、お客様の取引の相手方は取扱い業者となりますが、取扱い業者の取引の相手方は金融取であり、間接的に金融取はすべての取引の相手方となります。そのため、取扱い業者が万一破綻しても、金融取が認める場合には、お客様の取引(建玉)は他の取扱い業者へ移管、または決済することが可能です。
このように、ゆたかCFD(くりっく株365)では、お客様により低い信用リスクでのお取引を提供しています。
ペイオフ制度
ペイオフ制度は、証拠金の金融取への預託および分別保管制度を補完し、さらに投資家資産の保護を充実させるための仕組みです。金融取からの証拠金の返還と分別保管制度に基づく弁済をもってしても投資家資産の返還が満額に達しない場合には、日本投資者保護基金が投資家ひとりあたり1千万円を上限として弁済を行います。
豊トラスティ証券株式会社での体制
豊トラスティ証券株式会社が破産手続開始の決定を受け、あるいは金融取において支払い不能と取扱われた等の事由により、取引所において豊トラスティ証券株式会社が違約者と認定された場合であっても、お客様は金融取を通じてお客様の資産の返還を受けることができます。
この返還額がお客様の資産に不足するときは、不足分について1千万円を限度として日本投資者保護基金に請求することができます。
証拠金に関する連絡先
詳細につきましては、豊トラスティ証券株式会社または金融取もしくは日本投資者保護基金までお問い合わせください。
株式会社東京金融取引所
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 8階 |
---|---|
電話番号 | 03-4578-2400 (受付時間 平日 8:45~17:15) |
ホームページ | 株式会社東京金融取引所 |
備考 | 株式会社東京金融取引所(Tokyo Financial Exchange、略称TFX)は、金融商品取引法に基づく免許を受けた取引所です。 1989年4月に、国内外の主要金融機関の出資により会員制組織の「金融先物取引所」として設立されました。その後、2004年4月には、経済合理性に基づくコーポレートガバナンスを実施するため、株式会社に転換したほか、2007年9月には、金融商品取引法の施行に伴い、あらゆる金融商品を取り扱う「金融商品取引所」へと生まれ変わりました。 |
日本投資者保護基金
住所 | 東京都中央区日本橋2-11-2太陽生命日本橋ビル12階 |
---|---|
電話番号 | 03-5542-1791 |
ホームページ | 日本投資者保護基金 |
備考 | 日本投資者保護基金は金融商品取引法により設立されている投資家を保護するための機関で、日本において営業しているすべての証券会社の加入が義務付けられています。証券会社は投資家の財産と証券会社自身の財産とを分別管理することを義務付けられていますが、万が一、証券会社の義務不履行などにより投資家に損害が生じた際に、返還できない投資家の資産について、日本投資者保護基金が一人当たり上限1,000万円まで補償を行います。 |