ナスダック総合株価指数

↓クリックすると拡大します↓

 

昨晩のナスダック総合株価指数は前営業日比347.65ポイント高の20034.89で終了。高値で20055.93を付けるなど、初めて20000台に乗せております。

11月米消費者物価指数(CPI)の発表を受けて、来週開催されるFOMC(米連邦公開市場委員)で、FRBが追加利下げを決めるとの見方が拡がったことや、堅調な米景気、人工知能(AI)への期待から、手元資金が潤沢で安定した収益が見込めるマグニフィセントセブンとの買いが再び活発になっている様です。

 

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。