日経平均株価
↓クリックすると拡大します↓
日経平均株価は前営業日比100.06円安の28283.03円で終了となり、3営業日続伸。昨年11月24日以来の高値で終了となりました。前日に続いて、28000円台を維持する中で「持たざるリスク」が意識され始めている様です。
7、8日の両日に予定されているパウエルFRB議長の議会証言、9、10日の両日に黒田体制で最後の日銀金融政策決定会合を控えていることに加えて、前日にギャップ(窓)を空けて上昇しただけに、ポジション調整の動きが出易い様に見えますが、テクニカル的にMACDがゴールデン・クロスを維持しているだけに、このまま昨年11月24日の高値28502.29円を上回れるか注目されます。
なお、衆院議院運営委員会は本日の理事会で、次期日銀総裁に植田氏、副総裁に内田、氷見野両氏を起用する同意人事案について、9日の本会議で採決することを決定しました。参議院は10日に行う見込み。
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。