日経平均株価

↓クリックすると拡大します↓

 

日経平均株価は前営業日比336.50円高の28493.47円で終了となり、6営業日続伸。今期業績見通しを上方修正したファストリの買いが、株価を押し上げる中、一時28515.51円まで買い進められる場面も見られております。

年初から28000円台は短命に終わっており、高値警戒感は根強い様です。ただ、過去10年間(2013年~2022年)で、外国人投資家は4月に平均9667億円買い越しており、買い越し額は年間で11月(1兆4140億円)に次ぐ大きさ。2020年を除いて、9回買い越している“特異月”である中、バフェット発言をきっかけとして、海外投資家が日本株に再注目し始めている模様。来週は、このまま勢いで年初来高値28734.79円を突破出来るか注目されます。

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。