中国貿易収支

↓クリックすると拡大します↓

 

中国税関総署が12月7日に発表した11月中国貿易統計(ドル建て)によると、輸出は2919.4億ドルと、前年同月比0.5%増加。7ヶ月ぶりにプラスに転じております。新型コロナウイルスの感染拡大に伴いサプライチェーン(供給網)が混乱し、マイナスだった前年の反動増とみられております。

一方、輸入は2235.4億ドルと、0.6%減少。2ヶ月ぶりのマイナスとなりました。不動産不況が長期化し、内需が冷え込む中、原油や自動車部品の調達が減少した模様。なお、輸出から輸入を差し引いた貿易黒字は683.9億ドルの黒字で、前月(565.3億ドルの黒字)を上回っております。

 

中国の銅輸入量

↓クリックすると拡大します↓

 

11月中国銅輸入量は前年同月比2.0%増加の55.06万トンでした。プラスは2ヶ月連続。2021年12月(58.92万トン)以来の高水準となっております。2023年1-11月期累計では前年同期比5.9%減の504.42万トン。

なお、11月中国レアアース(希土類)輸出量は4206トンで、前年同月比42.6%増加しました。

 

中国の原油輸入量

↓クリックすると拡大します↓

 

11月中国原油輸入量は前年同月比9.2%減少の4244.5万トンでした。マイナスに転じるのは7ヶ月ぶり。2023年1-11月期累計では前年同期比12.0%増の5億1565万トン。在庫が高水準に積み上がっているほか、経済指標から生産活動の鈍化傾向が示されており、原油の需要が低迷している模様。

11月中国天然ガス輸入量は前年同月比6.1%増加の1095万トンで、2ヶ月連続でプラス。2022年1月(1128万トン)以来の高水準。2023年1-11月期累計では前年同期比8.6%増の1億0787万トン。

11月中国石炭輸入量は前年同月比34.7%増の4351万トンで、11ヶ月連続でプラス。8月(4433万トン)以来の高水準。2023年1-11月期累計では前年同期比62.8%増の4億2714万トン。

 

中国の大豆輸入量

↓クリックすると拡大します↓

 

中国税関総署の統計によると、11月中国大豆輸入量は前年同月比7.8%増加の792.0万トンでした。8月(936.0万トン)以来、3ヶ月ぶり高水準となっております。2023年1-11月期累計では前年同期比11.3%増の8963万トン。

なお、米農務省は12月4日に、中国は少なくとも2020年以降で最多となる44万トンの米国産小麦を購入したと発表しました。10月3日に、米国産軟質赤色冬小麦22万トンを購入。その後、10月13日に18万1000トン、11月22日に11万トン購入しております。

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。