日経平均株価

↓クリックすると拡大します↓

 

投資部門別売買動向はこちら

日経平均株価は前営業日比364.70円高の40762.73円で終了となり、3営業日ぶりに反発に転じております。米国市場で主要3指数は軟調な値動きが続いているものの、3月期決算銘柄の配当権利付き最終売買日を控え、配当権利取りの買いが入った様です。機関投資家が期末配当の受け取りに先回りして株価指数先物などに投資する「配当再投資」への思惑も意識された模様。ただ、高値は40979.36円に留まり、41000円台を回復することは出来ず。

イベント通過による材料出尽くし感が強まる中、このまま41000円台を回復出来ない様ですと、週明けから書いている様に、3月19日と21日に空けたギャップ(窓)を埋める動きになることも想定されます。

 

 

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。