訪日外国人数
↓クリックすると拡大します↓
日本政府観光局が8月21日に発表した7月訪日外国人数(推計値)は、前年同月比41.9%増の329万2500人でした。コロナ禍前の2019年7月との比較では、10.1%増。
日本旅行への追い風となる円安傾向が続く中、夏季休暇に合わせた訪日需要が高まり、6月に続き単月として過去最高を更新しております。訪日客数が300万人を超えるのは5ヶ月連続。2024年1-7月期累計では2106万9900人と、過去最速で2000万人を上回っております。
国・地域別では、昨年8月上旬まで訪日団体旅行の販売禁止措置が続いていた中国は147.8%増の77万6500人でした。
全国百貨店免税売上高
↓クリックすると拡大します↓
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。