トランプ米大統領は1月27日に、南部フロリダ州で演説し、半導体や医薬品、鉄鋼などに近く関税を課すと表明。「関税を支払いたくなければ、米国内に工場を建てるしかない」と述べ、生産拠点の米国内回帰を促す考えを示しております。導入を主張する全輸入品への一律関税との関係や、税率といった詳細には触れず。

トランプ氏は、巨額の補助金を使い、半導体製造企業の誘致を進めたバイデン前政権を批判。「(企業は)自分たちの資金で工場を建てる。お金を与えるべきではない」と発言。また、鉄鋼、アルミニウム、銅など「軍事に必要な物にも関税を課す」と説明しました。

◆トランプ米政権、一律関税の段階的引き上げ検討

英紙フィナンシャル・タイムズは1月27日に、トランプ米政権で財務長官に就くベッセント氏が、全ての輸入品への一律関税について、まずは2.5%を課し、徐々に引き上げて最終的には20%にする案を主張していると報じました。ただ、政権内で異論も出ている模様。

 

 

 

 

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。