四半期別 インド金輸入量(ネット)
↓クリックすると拡大します↓
ロイター通信によると、金と銀の価格が最高圏で推移しているにもかかわらず、インドの9月金・銀輸入量は前月からほぼ倍増した模様。輸入関税引き上げを控えて、銀行や宝飾業者による在庫積み増し目的の駆け込み需要が発生したようです。政府関係者は、「宝飾業者や銀行による金の通関手続きが過去2週間急増しているが、こうした殺到はここ数年間見たことがない」と述べている模様。
なお、インドの金・銀輸入大手アムラパリのタッカー最高経営責任者(CEO)は、世界的な高値を受けて、金と銀の関税算出のベースとなる輸入価格が10月1日に引き上げられる可能性があることから、銀行や取引業者の輸入が急増したと述べております。同社の9月の金と銀の輸入量も前月のほぼ倍になった模様。インドは金を買うと縁起が良いとされるヒンズー教の祭典である「ダシェラ(10月2日)」と「ディワリ(10月21日)」を迎えます。
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。