バークシャー・ハサウェイの保有株割合(四半期)

↓クリックすると拡大します↓

 

米証券取引委員会(SEC)に提出された2023年9月末の保有有価証券報告書によると、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイは、7-9月期に米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)株を全て手放した模様。米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザードの株式も全て売却しております。米石油大手シェブロンや米IT大手アマゾン・ドット・コムやHPなど幅広い業種で保有株式を減らし、保険株も大幅に減らしております。

バークシャーは今年に入り株式を売り越しており、1-9月期の売却益は約236億ドル。新たな株式取得は限られており、確保した資金の多くは米短期国債に向けられ、過去最高の1570億ドルが手元資金として積み上がっております。

なお、「フォーム13F」は、米国で上場する銘柄が報告対象で、バークシャーが保有する日本の総合商社株などは含まれておりません。米国の大手機関投資家は、四半期ごとに米証券取引委員会(SEC)に「フォーム13F」という報告書を提出し、保有銘柄を開示する義務があります。

 

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。