日経平均株価
↓クリックすると拡大します↓
日経平均株価は前営業日比389.91円高の30991.69円で終了となり、反発。前日の大幅安と受けて、安値拾いの買いが入った様です。ただ、イベントを控える中、一時31081.48円を付けるも、終値で31000円台を回復することは出来ず。
来週も引き続き米長期金利や中東情勢を眺めながらの展開となりそうです。また、FOMC(米連邦公開市場委員会)や日銀金融政策決定会合などのイベントも控えております。
FRBは政策金利を据え置くとの見方が大勢である一方、日銀は長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正に踏み切るとの見方も出ており、波乱要素になる可能性もあります。また、米ドル・円が150円台に乗せて来る中、為替相場の動向に左右される可能性もありそうです。このまま31000円台に戻せない様ですと、切り上がって来ている200日平均線辺りまで下げることも想定されます。
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。