日経平均株価
↓クリックすると拡大します↓
投資部門別売買動向はこちら
日経平均株価は前営業日比59.32円安の34220.60円で終了となり、続落。
トランプ米大統領がFRBに対して再び利下げを要求したことを受けて、FRBの独立性が損なわれ、米国の信認が揺らぐとの警戒から米国市場が株式、債券、ドルがそろって下げる「トリプル安」に見舞われる中、昨晩の米国市場で主要3指数が揃って大幅安になったことが嫌気された様です。また、円高基調も強まる中、一時34109.85円まで下げる場面もみられたものの、内需株を中心に買い拾う動きも見られ、引き続き節目の34000円は維持しております。
米国株に比べて、日本株は底堅い値動きが続いておりますが、今週24日に加藤財務相とベッセント米財務長官の会談が行われるとの見方が出ており、少なくともイベント通過までは上値の重い展開が続きそうです。
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。