日経平均株価

↓クリックすると拡大します↓

 

投資部門別売買動向はこちら

日経平均株価は前営業日比392.03円高の42224.02円で終了。3営業日連続で終値ベースの過去最高値を更新。初めて42000円台に乗せております。昨晩の米国市場で主要3指数が揃って上昇。ハイテク株高が続く中、本日も半導体関連株を中心に買いが入った様です。一時42426.77円を付けて、取引時間中の最高値も更新しております。ただ、大台に乗せた達成感から買い方の利喰い売りに押された様で、高値を維持出来ず。

海外投資家の日本株再評価に加え、企業の自社株買いなどが株価を下支えている様ですが。テクニカル的に7月11日時点で相対力指数(RSI)は78%まで上昇、25日平均線との上方乖離率も6.55%まで上昇するなど、テクニカル的な買われ過ぎ感も意識され始めているだけに、明日は42000円台を維持出来るか注目されます。

なお、今晩は米国で6月米消費者物価指数(CPI)の発表が予定されております。インフレの鈍化傾向が維持されるかが注目されそうです。

 

 

 

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。