日経平均株価
↓クリックすると拡大します↓
投資部門別売買動向はこちら
日経平均株価は前営業日比132.88円安の38787.38円で終了となり、4営業日ぶりに反落。高値は38842.49円に留まり、前日の高値(38949.38円)に届かず。引き続き3月22日の高値41087.75円から4月19日の安値36733.06円の下げ幅をフィボナッチ・リトレースメントで見た場合の半値戻し水準38910.41円辺りでは戻り売り圧力が強かった様です。
前日に発表された日本の1-3月期実質GDP(国内総生産)が前期比年率2.0%減と、2四半期ぶりのマイナス成長。個人消費が0.7%減と、4四半期連続で減少となり、改めて個人消費の弱さが示されたことも嫌気されている模様。
ただ、テクニカル的にMACDがデッド・クロスを回避。また、25日平均線を維持しているだけに、来週も引き続き39000円超えを試す動きが続くか注目されます。
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。