日経平均株価
↓クリックすると拡大します↓
日経平均株価は前営業日比289.35円高の32506.78円で終了となり、4営業日続伸。バブル後の戻り高値を連日で更新しております。昨晩の米国株の下落を受けて、売りが先行したものの、引き続き押し目は買い拾われた様です。週末に株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)算出を控える中で思惑的な買いが入った様で、一時32534.47円を付ける場面も見られております。
テクニカル的な過熱感は解消されていない様に見えますが、日経平均と逆方向に2倍の値動きをするよう設定されたNEXTFUNDS日経平均ダブルインバース・インデックス連動型ETF(上場投資信託)の口数が、6月5日時点で9億9676万口と、減少傾向にあります。前日にも書きましたが、日経平均株価の上昇が続く中で、個人の含み損が増えており、持ち高解消の動きが加速する様だと、「踏み上げ相場」になる可能性もありそうです。
NEXTFUNDS日経平均
ダブルインバース・インデックス連動型ETFの口数
↓クリックすると拡大します↓
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。