中国貿易収支
↓クリックすると拡大します↓
中国税関総署が1月12日に発表した昨年12月中国貿易統計(ドル建て)によると、輸出は3036億ドルと、前年同月比2.3%増加。2ヶ月連続でプラスとなりました。自動車が堅調だったものの、「ゼロコロナ」政策の緩和で新型コロナウイルスの感染が急拡大した前年同月からの反動増もあるとみられております。
輸入は2282億ドルと、0.2%増加。2ヶ月ぶりにプラスに転じております。輸出から輸入を差し引いた貿易黒字は753億ドルでした。
中国の銅輸入量
↓クリックすると拡大します↓
中国税関総署の統計によると、2023年中国銅輸入量は前年比6.3%減少の550.36万トンでした。国内生産の拡大やドル高が要因。
2023年中国レアアース(希土類)輸出量は前年比7.3%増の5万2307トンでした。価格競争力に加え、電気自動車(EV)メーカーやそのほかのハイテク分野の海外需要拡大が後押しした模様。
中国の原油輸入量
↓クリックすると拡大します↓
中国税関総署の統計によると、2023年中国原油輸入量は前年比11.0%増加の5億6399万トンだった。2020年(5億4239万トン)を上回り過去最高となっております。景気減速懸念が強まっているものの、コロナ禍で落ち込んだ燃料需要が回復しました。
2023年中国天然ガス(液化およびパイプライン経由)輸入量は前年比9.9%増加の1億2052万トンだった。昨年12月は前年同月比23.1%増加の1997万トンでした。過去2番目の高水準となっております。
2023年中国石炭輸入量は前年比61.8%増加の4億7442万トンで、過去最高となっております。コロナ禍で落ち込んだ需要が回復。国内産が低品質ながら価格が上昇したことを受けて、利用者が輸入品に切り替えた模様。
中国の大豆輸入量
↓クリックすると拡大します↓
中国税関総署の統計によると、2023年中国大豆輸入量は前年比9.1%増加の9941万トンでした。過去最高の2020年(1億0033万トン)には及ばなかったものの、高水準となっております。
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。