米連邦政府の債務残高

↓クリックすると拡大します↓

 

米下院は5月31日に、米連邦政府の債務上限引き上げに関する超党派の法案を賛成314票、反対117票で可決。法案は上院に送付されております。6月5日にも財政資金が枯渇する恐れがある中、法案が野党共和党が多数派の下院を通過したことで、米国のデフォルト(債務不履行)回避に向け大きく前進しております。

バイデン米大統領は可決を受けて、「米史上初のデフォルト阻止に向け極めて重要な前進を遂げた」と強調。上院に、速やかな可決を要請しました。法案は議会通過後、バイデン氏の署名により成立します。

法案は、2025年1月まで現行31兆4000億ドルの債務上限の適用を停止する一方、2024年度(2023年10月~2024年9月)と2025年度の国防費以外の支出を抑制するもの。

超党派機関である米議会予算局(CBO)は、同法が成立すれば、2033年度までに約1兆5000億ドルの財政赤字を削減する効果があるとの試算を示しております。

 

※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。