対ベトナム 米国のモノの貿易収支(年別)
↓クリックすると拡大します↓
トランプ米大統領は7月2日に、SNSで「ベトナムと貿易協定を結んだ」ことを明らかにしました。米国からベトナムに掛ける相互関税を20%に引き下げる一方、ベトナムは米国製品の輸出関税をゼロにするとしております。第2次トランプ米政権で貿易協定の合意は英国に続き2ヶ国目となります。トランプ米政権は4月に相互関税を発表した時点では46%を課すとしておりました。協定とは別に、ベトナムが80億ドル相当のボーイング機や、29億ドル相当の米国産農産品を購入する模様。
なお、トランプ氏はベトナムからの輸入品に関して「いかなる積み替えにも40%の関税」を課すと表明。中国製品がベトナムを経由して米国に流入するのを防いで自国生産を促す狙いで、米政府高官は「米国産業にとって大きな勝利だ」と述べております。米政治サイトのポリティコによると、両国は共同声明で、今後数週間で最終的な合意に向けた詰めの作業を進める模様。
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。