米金融大手6行の決算
↓クリックすると拡大します↓
米大手銀行6行の2024年7-9月期決算が出揃いました。企業の活発な資金調達やM&A(合併・買収)の復調で投資銀の手数料収入が伸びたものの、金利低下で融資業務の稼ぐ力には頭打ち感が出始めております。ただ、米経済のソフトランディング(軟着陸)期待を支えに米銀の業績は底堅さをみせております。
商業銀行業務の比重が大きいJPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズ・ファーゴ、シティグループは減益となりました。クレジットカード融資の利用者による返済が滞るケースが相次ぐ中、債権焦げ付きに伴う与信費用の増加が純利益を押し下げた模様。
一方、投資銀行業務が主体のモルガン・スタンレー(32%増益)、ゴールドマン・サックス(45%増益)は引き続き増収増益を確保。企業のM&A(合併・買収)に関する助言業務や資金調達の活発化を受け、業績が大きく伸びております。
米金融大手6行の2024年7-9月期決算
純営業収益 |
純利益 |
|
JPモルガン・チェース |
426億ドル |
128億ドル |
バンク・オブ・アメリカ |
253億ドル |
68億ドル |
ウェルズ・ファーゴ |
203億ドル |
51億ドル |
シティグループ |
203億ドル |
32億ドル |
モルガン・スタンレー |
153億ドル |
31億ドル |
ゴールドマン・サックス |
126億ドル |
29億ドル |
※豊トラスティ証券作成
※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は弊社の重要事項説明書を十分にお読み頂き、投資家自身の判断でなさる様にお願い致します。本資料作成につきましては細心の注意を払っておりますが、その正確性については保証するものではなく、万一その内容に誤りがあった場合、その誤りに基づく障害については当社は一切の責任を負いかねます。